シラバスの表示

機械知能・航空特別講義Ⅰ(原子炉安全・設計学) / Special Lectures I (Nuclear Reactor Safety and Design)

単位数: 2. 担当教員: 橋爪 秀利, 新堀 雄一. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TMA-QUS310J.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。
学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

1.目的
 学部6セメスターまでに学習した熱流体力学、材料力学、量子機械学を有機的に理解し、原子炉設計と安全に関する基礎的事項を理解する。
2.概要
 原子炉に関連した熱流動、伝達関数ついて演習を含めて講義する。
3.達成目標等
 原子炉設計・安全に関する基礎的事項を理解し、評価するために必要な知識の応用方法を身に付ける。

クラスコード : a2gf5em

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of
the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

1. Purpose
 To understand the thermofluid dynamics, material mechanics, and quantum mechanics organically learned till the 6th semester and then understand the fundamentals of reactor design and safety.
2. Overview
 Lectures on heat flow and transfer function related to reactors, including exercises.
3. Achievement target, etc.
To understand basic matters related to reactor design and safety, and to learn how to apply the knowledge necessary for evaluation.

Class code : ta2gf5em

他の授業科目との関連及び履修上の注意

流体力学、熱力学、材料力学、伝熱学、量子機械学を履修していることが望ましい。

授業計画

この科目ではClassroomを使用して情報を発信します。クラスコードは tovdflc です
1.テーラー展開とその応用
2.多変数の極値
3.ベクトル解析とその応用(1)
4.ベクトル解析とその応用(2)
5.フーリエ級数とその応用(1)
6.フーリエ級数とその応用(2)
7.行列の応用
8.ラプラス方程式の解法(1)
9.ラプラス方程式の解法(2)
10.拡散方程式の解法(1)
11.拡散方程式の解法(2)
12.伝達関数(1)
13.伝達関数(2)
14.伝達関数(3)

授業計画(E)

1. Taylor expansion and its applications
2. Multivariate extreme values
3. Vector analysis and its applications (1)
4. Vector analysis and its applications (2)
5. Fourier series and its applications (1)
6. Fourier series and its applications (2)
7. Applications of matrices
8. Solving the Laplace equation (1)
9. Solving the Laplace equation (2)
10. Solution of diffusion equation (1)
11. Solution of the diffusion equation (2)
12. Transfer function (1)
13. Transfer function(2)
14.Transfer function (3)
15. Conclusion

授業時間外学習

配布資料に記載の演習問題を解くこと

授業時間外学習(E)

Solving the exercises listed in the handouts

成績評価方法及び基準

出席状況、試験の成績とレポートによって評価する。

成績評価方法及び基準(E)

Evaluate based on attendance, exam grades and reports.

教科書および参考書

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有