シラバスの表示

工学倫理 / Engineering Ethics

単位数: 1. 担当教員: 大場 恭子, 高橋 信. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TAL-OEN302J.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコード: 6tyd73x

基礎科学等を土台にしながら,その実用あるいは高度化を目指す「工学」によって,よりよい社会を実現しようとする者が備えるべき倫理能力を理解し,身につけることを目指す。講義の事例学習を通じて,なぜ倫理観の欠如を指摘される,あるいは倫理感の高さを評価されるような行動が生まれたのかを学び,技術者が囲まれている「価値」やそれらのなかで「判断する難しさ」を認識した上で,今後さらに多様化かつ複雑化する価値の中で,自らの社会における技術者としてのあり様について考える礎を学ぶ。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

Google Classroom Class Code: 6tyd73x

The aim is to understand and acquire the ethical abilities that people who want to realize a better society should possess through "engineering," which aims at practical application or sophistication based on basic science. Through learning case studies in lectures, students will learn why they have been pointed out for their lack of ethics, or why their actions have been evaluated for their high ethics. After recognizing the "difficulty in making decisions" in , learn the foundation to think about what it is to be an engineer in one's own society in the midst of increasingly diverse and complex values in the future.

他の授業科目との関連及び履修上の注意

8月もしくは9月に2日間の集中講義として開講する。
ただし、以下の日程は外す
 ・8月2週目~3週目:工学部の教員・職員一斉休暇期間
 ・8/26(月)~8/30(金):大学院入試準備期間

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

The course will be two days intensive in August or September.
However, the following dates are excluded
· 2nd week to 3rd week of August
· 8/26 (Mon) to 8/30 (Fri)

授業計画

1. 本講義の意義と狙い
2. 技術者・研究者が重視すべき価値と倫理的意思決定の方法
3. 倫理的意思決定の方法の活用と事例学習
4. 行動倫理学の基礎と理論
5. 失敗事例の分析
6. 積極的倫理とレジリエンスエンジニアリング
7. 工学倫理の観点から東京電力福島第一原子力発電所事故を考える
8. アウトリーチ活動

授業計画(E)

1. Significance and purpose of this lecture
2. Values that engineers and researchers should emphasize and ethical decision-making methods
3. Utilization of ethical decision-making methods and case studies
4. Fundamentals and theories of behavioral ethics
5. Analysis of failure cases
6. Positive ethics and resilience engineering
7. the accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station of Tokyo Electric Power Company from the perspective of engineering ethics
8. Outreach activities

授業時間外学習

内容に関係することについて自ら調べる等、積極的に予習・復習を含めた自習を行うこと。

授業時間外学習(E)

Investigate on your own what is related to the content of the class.
Self-study including preparation and review.

成績評価方法及び基準

課題レポートにより成績を評価する。不合格者には補講あるいはレポートの再提出を課し、再評価を行う。

成績評価方法及び基準(E)

The grade will be evaluated by report. Those who fail will be required to make supplementary classes and re-submit the report, and will be re-evaluated.

教科書および参考書

  • 東日本大震災における 原子力分野の事例に学ぶ技術者倫理, 日本原子力学会倫理委員会, 日本原子力学会 (2016年) 資料種別:参考図書
  • 事例で学ぶ技術者倫理 技術者倫理事例集(第2集), 電気学会倫理委員会, 電気学会 (2014年) ISBN/ISSN: 9784886862952 資料種別:参考図書

オフィスアワー

要事前相談
※質問は随時受け付ける(特に授業終了後)

オフィスアワー(E)

Advance notice required
※ Questions are accepted at any time (after class, in particular).

備考

講義資料はGoogle Class Roomを通じて提供する。GoogleClassroom コード(ph7gxdo)
Lecture materials will be provided through Google Class Room.GoogleClassroom cord(ph7gxdo)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有