シラバスの表示

機械知能・航空研修AⅠ / Seminar AI

単位数: 1. 担当教員: 飛田 健次, 大石 鉄太郎. 開講年度: 2024. 科目ナンバリング: TMA-MEE219J.

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的・概要及び達成方法等

Google Classroomのクラスコードは工学部Webページにて確認すること。
学部シラバス・時間割(https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html)

1.目的
具体的な課題に関して自主的に調査や研究する能力を養い,その成果の発表と討論を通して発表の準備,発表の方法(態度),質疑応答の方法等を学ぶとともに,各自の選んだ専門分野の種々の課題に対する理解を深める。
2.概要
選択・決定した分野に分かれて受講する.各分野で独自に設定される研修課題の概要説明を受けたのち,学生1人ごとに独立した研究課題が与えられ,それに関して各自調査研究や実験あるいは解析研究の体験実習等を行う。
なお、研修A1の成果の発表会,及びその内容に関する討論(質疑応答)は次セメスターの「機械知能・研修A2」で実施する。
3.達成目標等
この授業では,主に以下のような能力を習得することを目標とする。
・具体的な課題に関して自主的な調査や実験あるいは解析の実習を行うことができる。
・調査研究や実習内容の成果を簡潔にまとめ,その内容を第三者にわかりやすい資料を作成できる。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

The class code for Google Classroom can be found on the Web site of
the School of Engineering:
https://www.eng.tohoku.ac.jp/edu/syllabus-ug.html (JP Only)

1.Class subject
Students independently investigate specific research topics. Students learns how to prepare a presentation, how to give a presentation, and how to deal with questions and answers through the presentation and how to discuss the subjects. Through this process, students deepen their understanding of various subjects within their chosen field of study.

2.Object and summary of class
Each student selects a field and attends a lecture. Following a brief introduction to the research field, each student is assigned an individual subject. They are required to conduct investigations, experiments, or analyses related to their assigned subject. In the next semester, students are expected to participate in presentations and discussions on their respective subjects during Seminar A2.

3.Goal of study
The primary objectives of this class are to develop the following capabilities:
• Conduct independent investigations, experiments, or analyses related to a research subject.
• Summarize the main points of a research subject concisely."

他の授業科目との関連及び履修上の注意

この授業は,自ら調査や研究(実習)を行い,その成果を読み手や聞き手にわかりやすいように整理してまとめることを目的とする。このスキルは、機械知能・航空研修Ⅱさらには卒業研究への第一歩となる。

他の授業科目との関連及び履修上の注意(E)

The primary goal of this class is to cultivate students' ability to conduct preparatory surveys and research and to summarize the results in a manner that is easily understandable to readers and audiences. This class is closely related to Mechanical and Aerospace Engineering Seminar II, as well as Graduation Research.

授業計画

1.ガイダンス、研修課題の概要説明、研修課題選択
2.〜 23. 研修課題の調査研究

対面での研修を基本としますが、必要に応じて、オンラインで行う場合があります。

研究発表・討論会の要領は、Google Classroomにて事前に通知します。

授業計画(E)

1.Guidance, Introduction of subjects, Selection of the subject
2. ~ 23. Study of the subject

The class will primarily be conducted in-person, but may be shifted online if needed. Detailed information regarding "Presentation and Discussion" will be communicated in advance through Google Classroom.

授業時間外学習

授業時間と同程度の時間を与えられた課題に関する自発的な学習の時間に充てることが期待される。

授業時間外学習(E)

Students are required to independently study their subject, dedicating a minimum of three hours per lecture, in addition to attending the lectures provided at the laboratory.

成績評価方法及び基準

研究課題に対する取り組みや理解度の観点から評価する.

成績評価方法及び基準(E)

The class grade evaluation will be based on students' attitudes and understanding of the research subject.

教科書および参考書

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有