シラバスの表示

変動地球惑星科学特殊演習Ⅲ / Petroleum Exploration and Development/Carbon Capture and Storage (CCS) - Imaging and Monitoring using Reflection Seismology -

後期集中 その他 連講. 単位数/Credit(s): 1. 担当教員/Instructor : 日野 亮太, 理学部非常勤講師. 学期/Semester: 後期集中. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SGP-EAS733.

所属講座等

地震・噴火予知研究観測センター(沈み込み帯物理学分野)

授業題目

「石油天然ガス探鉱開発と二酸化炭素地中貯留 (CCS) ― 反射法地震探査を用いたイメージングとモニタリング―」

Course Title

Petroleum Exploration and Development/Carbon Capture and Storage (CCS) - Imaging and Monitoring using Reflection Seismology -

授業の目的と概要

この講義においては石油・天然ガスの探鉱開発ならびに二酸化炭素地中貯留(CCS)を地質学・物理探査学の視点から論ずる。
 最初に、石油・天然ガス探鉱開発の基礎について述べる。ここでは探鉱開発の手順と石油地質学について解説する。
 次に、物理探査の データ取得・処理・解釈について解説する。 反射法地震探査は主として資源探査の世界で発展したが、その技術はCCSの適地調査やモニタリングに適用されている。
 そして、石油探鉱開発の実例について述べる。石油天然ガスフィールドの実例を地質状況を含めて紹介し、貯留層評価・モニタリングの手法について述べる。
 最後に、地球温暖化対策としてのCCSの背景について述べ、その探査やモニタリングについて解説する。
 演習についても適宜行う。講義は日本語と英語両方で行われる(例えば、英語で20 分講義したら10 分間の日本語によるサマリーを行う)。

Purpose/Abstract

 Exploration and development of oil and natural gas (petroleum) / Carbon Capture and Storge (CCS) are discussed from the geological and geophysical points of view.
 Firstly, basics for the petroleum exploration and development are presented. The procedure of petroleum exploration and development and petroleum geology are introduced.
 Secondly, the basics of geophysical exploration are introduced. Reflection seismic method has been developed in the area of the petroleum exploration, and applied to the CCS exploration and monotoring. This includes from data acquisition, data processing to interpretation.
 Thirdly, actual examples of petroleum exploration and development are introduced. Field examples including geological settings are presented and reservoir characterization and monitoring examples are introduced.
 Finally, the background of CCS as a tool for CO2 reduction is introduced, and examples of imaging and monitoring are presented.
 Some exercises will be included during the course. Lecture will be given both in Japanese and English ( 20 min. English+ 10 min. summary in Japanese for example).

学習の到達目標

地質学・物理探査学の視点から,演習も踏まえて石油天然ガス探鉱開発と二酸化炭素地中貯留を理解する.

Goal

To understand petroleum exploration and development and carbon capture and storage 

授業内容・方法と進度予定

1日目 9:20-10:20 はじめに 講義の全体像
1日目 10:30-12:00 第1章 石油探鉱開発の流れと石油地質学
1日目 13:00-14:30 第2章 物理探査の基礎 (反射法地震探査を中心として)
1日目 14:40-16:10 演習1

2日目 9:20-10:20 演習 2
2日目 10:30-12:00 第3章 フィールド開発の実例と貯留層評価・モニタリング
2日目 13:00-14:30 演習 3
2日目 14:40-16:10 第4章 CCSの概要とCO2モニタリング

Contentsandprogressscheduleofthe class

Day 1 9:20-10:20 Introduction, overview of lecture
Day 1 10:30-12:00  Chapter 1 Procedure of petroleum exploration and development/ petroleum geology
Day 1 13:00-14:30 Chapter 2  Exploration geophysics ( reflection seismology)
Day 1 14:40-16:10  Exercise 1

Day 2 9:20-10:20 Exercise 2
Day 2 10:30-12:00 Chapter 3 Case study: Petroleum exploration, evaluation and monitoring
Day 2 13:00-14:30 Exercise 3
Day 2 14:40-16:10 Chapter 4 Overview of CCS and seismic monitoring

成績評価方法

出席とレポートにより評価する

Grading

The evaluation will be made based on attendance and submission assignments

教科書および参考書

資料は講義時間中に配布する.参考書は講義中に紹介する予定.

Books required/referenced

Materials will be provided during the lecture time. References will be introduced in the lecture.

授業時間外学習

講義資料をよく復習すること

Preparation and review

Students should review the lecture material carefully.

その他

注意事項:
過去に変動地球惑星科学特別演習IIIや変動地球惑星科学特殊演習IIIの単位を取得済の場合には,履修しても単位は認められないで注意してください.

連絡先:
日野亮太教授
Tel: 022-225-1950
email: hino@tohoku.ac.jp

Remarks

Important Notification:
Note that if you already got the credit for Earth and Planetary Dynamics Special Training III or Earth and Planetary Dynamics Advanced Training III, you can join the class but you cannot get the credit for this course.

Contact:
Prof. Ryota HINO
Tel: 022-225-1950
email: hino@tohoku.ac.jp

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有