シラバスの表示

保全生物学 / Conservation of biodiversity

後期 月曜日 1講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 千葉 聡. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SBI-BIO365J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

生命科学研究科(生物多様性保全分野)
東北アジア研究センター(地域生態系研究分野)

授業題目

生物多様性の保全

Course Title

Conservation of biodiversity

授業の目的と概要

人間活動の影響により、地球上の生態系は大きく改変されてきた。それに伴い、現在多くの生物種が絶滅の危機にさらされ、生物の多様性は著しく損なわれつつある。また人為的な環境変化によって生じた生態系の変化は、それがもつ機能を劣化させ、人間の生活にも影響を及ぼしつつある。このような状況の下で、生物多様性の損失を止め、生態系を修復し、適切に維持管理するための技術の開発と、その適切な活用が求められている。保全生物学は、進化生物学と生物地理学、群集生態学を基礎として、上記の目標を達成するために生まれた応用科学分野である。この講義では、保全生物学の基礎とその目標、理念、概要について解説し、その実際の適用例について説明する。

Purpose/Abstract

Human activity have caused radical changes in ecosystems and serious decline in biological diversity. A number of species have become extinct, resulting in loss of species diversity. In addition, anthropogenic impacts have damaged function of ecosystems. Thus, developments of proper technique to conserve ecosystem and biological diversity is required. This course introduces the foundations of conservation biology to students taking this course. It also deals with evolutionary biology, biogeography, and community ecology, which are base of conservation biology. At the end of the course, participants are expected to understand concept, aim and practical aspect of conservation biology.

学習の到達目標

保全生物学の概要を理解する

Goal

Students will be able to understand concept, aim and practical aspect of conservation biology, and design and conduct basic conservation management plan.

授業内容・方法と進度予定

保全生物学の生まれた背景から、その基礎とする進化生物学、生物地理学、群集生態学の理論について概説したうえで、保全生物学の概要と実際の適用例について解説する。適切な生態系の保全、管理のために、何が必要かということについて理解を深める。以下の内容で講義を行う。

1.保全生物学の背景と目標
2.基礎理論:生物地理学
3.基礎理論:群集生態学
4.基礎理論:進化生物学
5.希少種の保全管理
6.生態系の保全
7.外来種問題
8.環境修復
9.域内保全
10.域外保全
11.順応的管理
12.意思決定
13.社会的合意形成
14.環境修復事業の事例

Contentsandprogressscheduleofthe class

Students will be able to understand concept, aim and practical aspect of conservation biology, and design and conduct basic conservation management plan.

1. Aim and background of conservation biology
2. Theoretical base: biogeography
3. Theoretical base: community ecology
4. Theoretical base: evolutionary biology
5. Conservation of endangered species
6. conservation of ecosystems
7. Problems of invasive species
8. Environmental remediation
9. In situ conservation
10. Ex situ conservation
11. Adaptive management
12. Decision making
13. Social consensus building
14. Case studies of environmental remediation

成績評価方法

試験による

Grading

Student's grades are determined on the basis of the results of class examinations,

教科書および参考書

宮下・千葉・井鷺(2012) 生物多様性と生態学―遺伝子・種・生態系、朝倉書店

授業時間外学習

実際の保全に関わる事例を各自検索する。

Preparation and review

Each person seeks examples related to actual conservation.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有