シラバスの表示

地図学 / Theory and practice of map making and its uses

後期 水曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 関根 良平, 磯田 弦, 大月 義徳, 鈴木 紀毅. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SGS-EAS320J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

環境科学研究科(関根)
環境地理学講座(磯田・大月)
地圏進化学講座(鈴木紀毅)

授業題目

地図作成・利用の理論及び実践,地質図作図演習

Course Title

Theory and practice of map making and its uses

授業の目的と概要

学習・研究の基礎である地図の作成と利用に関する理論及び実践について学ぶ。

Purpose/Abstract

On theories of cartography and application in geographic research.

学習の到達目標

地図の使い方を理解し、研究における地図の活用法を身に着ける

Goal

Learn how to read maps and use maps in research

授業内容・方法と進度予定

下記のテーマについて複数の担当者により授業を行う
(1) 地図学の体系,地図の歴史,主題図 (関根)
(2) 地形学・環境地理学におけるGNSS(大月)
(3) 地理情報科学(磯田)
(4) 地質図の作図法(鈴木紀毅)

Contentsandprogressscheduleofthe class

(1) Cartography, History and Thematic maps (Sekine)
(2) Utilization of GNSS in geomorphology and environmental geography (Otsuki)
(3) Geographical Information Science (Isoda)
(4) Technical training to draw the geological map (N. Suzuki)

成績評価方法

出席(50%)、および講義中に適宜課するレポート(50%)により評価する。

Grading

Attendance 50%, Assignments 50%

教科書および参考書

授業内容項目(1)から(3):教科書は用いない。講義のなかで参考文献を紹介する。
授業内容項目(4):岡本隆・堀利栄(著)『地質図学演習』(古今書院) (ISBN 978-4-7722-5079-5).
『地質図学演習』は授業開始日までに購入済みとなること.

授業時間外学習

各担当者より課された課題をおこなうこと

Preparation and review

Do the assignment by each instructor

その他

クラスコード: jmjq5vq

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有