シラバスの表示

大気海洋学 / Atmosphere-Ocean Science

後期 金曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 浅海 竜司. 学期/Semester: 後期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SGS-EAS220J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

地圏進化学講座

授業題目

大気海洋学

Course Title

Atmosphere-Ocean Science

授業の目的と概要

グローバルスケールの大気と海洋の循環、地球上におけるそれらの分布と運動の実態を理解し、現代と過去における短期的および長期的な時間スケールの気候変動の実態を学ぶ。

Purpose/Abstract

In this course, students will understand atmosphere and ocean circulations on a global scale and a situation of their
distributions and movements. Also, students will learn climate changes at short-term and long-term scales in modern
times and in the past.

学習の到達目標

グローバルスケールの大気と海洋の循環を理解し、それらの分布の動的な理解に基づき、大気と海洋が結合した気候変動の実態を、その
証拠に基づいた議論として理解できるようになる。

Goal

The goal of this course is to understand ocean-atmosphere circulation at global scale and climate changes associated
with a coupled interaction between the atmosphere and the ocean in the present and for the past.

授業内容・方法と進度予定

進行は状況により変更あり.
1.ガイダンス
2.現代の大気海洋変動:地球の熱収支と循環
3.現代の大気海洋変動:モンスーン循環
4.現代の大気海洋変動:エルニーニョ南方振動(ENSO)
5.現代の大気海洋変動:数十年規模変動とテレコネクション
6.過去の大気海洋変動:新生代における気候変動
7.過去の大気海洋変動:第四紀の気候変動-氷期と間氷期-
8.過去の大気海洋変動:古気候復元の手法-陸域-
9.過去の大気海洋変動:古気候復元の手法-海域-
10.過去の大気海洋変動:古気候復元の手法-化学分析-
11.過去の大気海洋変動:有史時代の気候変動-エルニーニョ-
12.過去の大気海洋変動:有史時代の気候変動-人新世-
13.大気海洋の観測と気候モデル
14.最新研究の紹介1
15.最新研究の紹介2

Contentsandprogressscheduleofthe class

Progress may change depending on the situation.
1. Guidance
2. Earth's heat balance and atmosphere-ocean circulation
3. Monsoon
4. El Nino Southern Oscillation (ENSO)
5. Decadal-scale variations and teleconnection
6. Cenozoic climate change
7. Quaternary climate change -glacial/interglacial periods-
8. Quaternary climate change -terrestrial records-
9. Quaternary climate change -marine records-
10. Quaternary climate change -chemical analyses for paleoclimate reconstruction-
11. Prehistoric climate change -El Nino-
12. Prehistoric climate change -Anthropocene-
13. Observation and modeling
14. Recently-published researches (1)
15. Recently-published researches (2)

成績評価方法

出席30%とテスト70%(もしくはレポート)の成績による。

Grading

Attendance (30%) and examinations (70%) (or reports)

教科書および参考書

教参考書は講義中に指示する。

Books required/referenced

Recommended reference books will be announced during class.

授業時間外学習

適宜、復習すること。

Preparation and review

Review is needed.

その他

授業実施方法:対面およびオンライン(予定)
Google Classroomに必ず登録すること(クラスコード: uu7ozzx)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有