シラバスの表示

地球の物質とダイナミックス / Earth Dynamics

前期 金曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 掛川 武, 大藤 弘明, 鈴木 昭夫, 辻森 樹, 中村 智樹, 中村 美千彦, 長瀬 敏郎, 平野 直人. 学期/Semester: 前期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SGS-EAS202J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

地球惑星物質科学講座(掛川・中村美・中村智・大藤、鈴木)
東北アジア研究センター(辻森、平野)

授業題目

太陽系、地球、生命の起源と進化

Course Title

Earth Dynamics

授業の目的と概要

この講義は主に掛川が担当し、太陽系、地球、生命の起源に関する基礎知識を学ぶ。さらにそれらがいかに進化していったかの概略を学ぶ。さらに、様々な先生が、地球物質に関する最新のトピックを提供する。

Purpose/Abstract

This is the cause to understand the Earth dynamics.

学習の到達目標

太陽系、地球、生命の起源に関する基礎知識の修得。さらにそれらがいかに進化していったかの概略に関する理解。

Goal

Understanding origin of solar system, life, plate tectonics, volcanic activities, etc.

授業内容・方法と進度予定

具体的な予定は最初の授業日にプリントで配布。以下は概略である。(1) 太陽系・地球の起源
(2) トピック1:太陽系の物質
(3)トピック2:地球・惑星を構成する鉱物
(4)地球で最初の大陸と海の証拠
(5)生命発生前の大気の問題
(6)トピック3:海洋底と海底火山
(7)化学進化説1
(8)トピック2:地球内部を動き回る流体
(9)トピック3: 地球内部で生成されるマグマ
(10)海底熱水説と黒鉱鉱床
(11)パンスペルミア説と東北大説
(12)最古の生命の痕跡:炭素同位体
(13)大気と海洋の酸化
(14)スノーボールアース
(15)テスト

Contentsandprogressscheduleofthe class

The details will be announce at the first day of this lecture.(1) Origin of Solar system
(2) Minerals: fundamental constituents of this universe
(3)Rocks: blocks make this Earth
(4)Rise of early ocean and continents
(5)Atmosphere before life appearance
(6)Submarine world
(7)Chemical evolution for origin of life
(8)Hot fluids: migrating crusts and mantle
(9)Magma and volcanoes
(10)Origin of life at submarine hydrothermal fields?
(11)Panspermia hypothesis
(12)Traces of earliest life
(13)Oxydation of the Earth
(14)Snowball Earth
(15)examination

成績評価方法

出席点(ミニテスト含む)およびテスト

Grading

attending points and test

教科書および参考書

地球生命 その起源と進化(共立出版:生協で販売)および授業時にプリントを配布する。参考書も随時教示する。

Books required/referenced

Japanese textbook and handouts

授業時間外学習

教科書、参考文献による予習、復習

Preparation and review

reading text book

その他

連絡は地学事務経由で掛川まで

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有