シラバスの表示

物性物理学Ⅰ / Condensed Matter Physics I

前期 水曜日 2講時. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 若林 裕助. 学期/Semester: 前期. 開講年度/Year: 2024. 科目ナンバリング/Course code/number: SPH-PHY341J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

所属講座等

電子物理学講座(微視的構造物性分野)

授業題目

物性物理学Ⅰ

Course Title

Condensed Matter Physics I

授業の目的と概要

物性物理学とは,量子力学・統計力学・電磁気学に基づき,物質の示す様々な性質を理解する学問である。本講義では,物性物理学の基礎概念として,結晶構造と自由電子気体について学ぶ。

Purpose/Abstract

In this course, students will understand the basic notions of condensed matter physics. Particularly, this lecture focuses on the crystal structure and the free electron gas.

学習の到達目標

物性物理学の基礎概念を習得する。

Goal

This course is designed to help students understand basic notions of condensed matter physics.

授業内容・方法と進度予定

1.固体の形成
2.結晶構造
3.逆格子と回折
4.フォノン
5.自由電子気体

Contentsandprogressscheduleofthe class

1.Classification of solids
2.Crystal structure
3.Reciprocal lattice and diffraction
4.Phonon
5.Free electron gas

成績評価方法

試験(70 %),レポート(30 %)により評価を行う。

Grading

Your course score will be determined by exams and reports.

教科書および参考書

1. Neil W. Ashcroft, N. David Mermin, "Solid State Physics"Cengage Learning India. (和訳 吉岡書店)
2. Harald Ibach, Hans Luth, "固体物理学", 丸善出版.
3. 斯波 弘行, "基礎の固体物理学", 培風館.
4. 若林 裕助,"構造物性物理とX線回折",丸善出版

授業時間外学習

講義内容の復習が求められる。

Preparation and review

Students are required to review.

その他

授業実施方法:対面
 資料配布,課題提出などはGoogle classroomを使用する。
クラスコード:fcaymnb

E-mail address: wakabayashi@tohoku.ac.jp

Remarks

Class will held off-line. (face-to-face)
Google classroom will be used to distribute materials and submit assignments.
Class code: fcaymnb

E-mail address: wakabayashi@tohoku.ac.jp

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有