シラバスの表示

多文化教育論研究演習Ⅱ

後期 月曜日 3講時 その他. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 渡部 由紀. 履修年度: 2024.

授業題目/Class subject

論文執筆の基礎
Master/Doctoral (thesis) Introduction

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

多文化教育論研究演習I・IIは、グローバル共生教育論・多文化教育論コースを専攻する前期課程学生の課題研究論文・修士学士請求論文、後期課程学生の特定研究論文・博士学位請求論文作成のための研究指導を主たる目的としたゼミである。演習IIでは、演習Iで受講生が各自の研究テーマに即して進めてきた文献レビューを基礎に、序章をドラフトする。

Research Seminar in Multicultural Education I & II are mainly offered to master or doctoral students majoring in the Multicultural Education Course of the Global Education Program. Students are expected to develop general research skills to embark on their Master's thesis in those seminars. In Research Seminar II, students will draft an introductory chapter of their Master's or Doctoral thesis based on a literature review, which they have been working on in Research Seminar I.

学習の到達目標/Goal of study

1)研究課題および研究課題に対する具体的な問いを立てることができる。
2)研究論文の序章(ドラフト)を完成させる。

1) articulate a research problem and create research questions
2) write an introductory chapter of a Master's or Doctoral thesis

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

第1回 授業概要の説明
第2回 研究科題名(仮でもよい)と研究の概要と計画(A4-1枚)
第3回~14回 受講学生による報告と討議
第15回 授業の振り返りと最終成果報告

Week 1 Orientation
Week 2-3 How to review a research article
Week 4-14 Presentations and Discussions
Week 15 Wrap up

【Googleクラスルーム情報及び授業運営の詳細】

①Googleクラスルームコード
skg5x2i


②第一回授業の開始時期
・10月7日(月)3限:13:00

③授業の実施方法
対面授業


④関連資料の入手方法
・授業の資料は、Google Classroomで共有

成績評価方法/Evaluation method

30% 授業への参加・貢献     
30% 発表           
40% 研究論文の序章(ドラフト)

30% Class participation  
30% Presentations       
40% Introductory chapter of Master's or Doctoral thesis

教科書および参考書/Textbook and references

    授業時間外学習/Preparation and Review

    到達目標や授業内容に応じた準備学習が求められる。

    Students are required to prepare for the class according to the goal and contents of each class.

    その他/In addition

    Google Class code: skg5x2i

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有