シラバスの表示

発達障害学特論Ⅰ(福祉分野に関する理論と支援の展開)

後期 水曜日 2講時 その他. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 野口 和人. 履修年度: 2024.

授業題目/Class subject

福祉分野における心理社会的課題と支援
Psychosocial problems and supports in the fields of welfare

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

 この講義では,児童福祉分野,家庭福祉分野,高齢者福祉分野,障害者福祉分野の各福祉分野における心理社会的課題について概観し,障害児・者にも大きく関わる諸問題(虐待,学校不適応,不登校,引きこもり,就労支援,社会生活支援など)を中心に,それぞれの問題に対する心理社会的支援について議論する。

This advanced lecture outlines psychosocial problems in each welfare field such as child welfare, home welfare, elderly welfare, welfare for people with disabilities. Psychosocial support for each problem will be discussed, focusing on various problems (abuse, school maladjustment, school refusal, withdrawal, employment support, social life support, etc.) which are greatly related to children / adults with disabilities.

学習の到達目標/Goal of study

①福祉分野における様々な心理社会的問題について理解する。
②それぞれの問題に対する適切な心理社会的支援について考える。

After taking this advanced lecture, you should be able to:
①Describe various psychosocial problems in the field of welfare.
②Provide appropriate psychosocial supports for each problem.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

○Google Classroomクラスコード:[onr7dda]
○授業の実施方法:
・対面方式で実施します(特段の理由がある場合に限り,オンラインでの受講を可とします)。
・受講希望者は,9月30日(月)正午までに,担当を希望するテーマ(シラバスに示されている13のテーマのうちから第3希望まで)を記したDCメールを野口(kazuhito.noguchi.a5@tohoku.ac.jp)まで送付してください。希望を踏まえて,担当の割り振りを行います。
○関連資料の入手方法:必要な資料はクラスの共有ドライブを利用して配付・共有します。


 1.オリエンテーション
 2.就学前の障害児における心理社会的問題と支援(家庭における生活)
 3.就学前の障害児における心理社会的問題と支援(養育施設等における生活)
 4.就学前の障害児における心理社会的問題と支援(地域社会における生活)
 5.学齢期(小学校段階)の障害児における心理社会的問題と支援(家庭における生活)
 6.学齢期(小学校段階)の障害児における心理社会的問題と支援(学校における生活)
 7.学齢期(小学校段階)の障害児における心理社会的問題と支援(地域社会における生活)
 8.学齢期(中学校以降)の障害児における心理社会的問題と支援(家庭における生活)
 9.学齢期(中学校以降)の障害児における心理社会的問題と支援(学校における生活)
10.学齢期(中学校以降)の障害児における心理社会的問題と支援(地域社会における生活)
11.障害児・者の就労支援における心理社会的問題①
12.障害児・者の就労支援における心理社会的問題②
13.障害児・者の地域社会生活における心理社会的問題と支援
14.障害児・者の家族への支援
15.まとめ

1. Orientation
2. Psychosocial problems and supports for preschool children with disabilities (life at home)
3. Psychosocial problems and supports for preschool children with disabilities (life in nursing homes)
4. Psychosocial problems and supports for preschool children with disabilities (life in the community)
5. Psychosocial problems and supports for school-aged (elementary school) children with disabilities (life at home)
6. Psychosocial problems and supports for school-aged (elementary school) children with disabilities (life at school)
7. Psychosocial problems and supports for school-aged (elementary school) children with disabilities (life in the community)
8. Psychosocial problems and supports for children with disabilities during school age (after junior high school) (life at home)
9. Psychosocial problems and supports for children with disabilities during school age (after junior high school) (life at school)
10. Psychosocial problems and supports for children with disabilities during school age (after junior high school) (life in the community)
11. Psychosocial problems in employment supports for individuals with disabilities①
12. Psychosocial problems in employment supports for individuals with disabilities②
13. Psychosocial problems and supports in community life of individuals with disabilities
14. Supports for the families having children with disablities
15. Conclusion

成績評価方法/Evaluation method

平常点(70%)及びレポート(30%)により総合的に評価する。

Comprehensive evaluation will be made based on class performance (70%) and report (30%)

教科書および参考書/Textbook and references

    授業時間外学習/Preparation and Review

    毎回の授業において指示する。

    Learning tasks will be instructed in the class..

    その他/In addition

     特になし

     None

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有