シラバスの表示

多文化教育論概論

前期 月曜日 2講時 その他. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 渡部 由紀. 履修年度: 2024.

授業題目/Class subject

グローバル化と高等教育の国際化
Globalization and Internationalization in Higher Education

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

グローバル化及び知識基盤社会の進展とともに、国内外で指導的人材として活躍する、いわゆる高度専門グローバル人材育成を目指した高等教育改革が世界規模で進みつつある。例えば、世界銀行やアジア開発銀行などの国際開発金融機関は、その投資を初・中等教育から高等教育に移行し、欧州委員会などの地域連合政策執行機関は、地域的な高等教育圏を構築し、欧州域内の高等教育の質と競争力の向上を目指している。

本授業では、グローバル化の高等教育への影響を分析し、グローバル化に対応するために、大学や高等教育機関が促進する国際化の課題及び高等教育の国際化に関する主要概念の理解を深めると同時に、国や地域レベルの高等教育政策や、大学の高等教育機関における具体的な国際化の戦略や施策等について考察し、議論する。

Due to the advancement of globalization and a knowledge-based society, higher education reforms have been taking place worldwide, aiming at nurturing global talents (or global human resources equipped with advanced knowledge, skills, and expertise). For instance, the World Bank and the Asian Development Bank began shifting their investment in higher education rather than in elementary and secondary education. The European Commission, a regional organization, aims to develop a European Area of Higher Education and enhance the quality and competitiveness of European universities.

This course aims to deepen an understanding of the issues and challenges to internationalize higher education and its essential concepts by examining the impact of globalization on higher education. Students will discuss and analyze national and regional higher education policies and institutional level internationalization strategies and initiatives.

学習の到達目標/Goal of study

・高等教育におけるグローバル化と国際化に関する主要な概念を理解する。
・グローバル化が進む知的基盤社会における、高等教育の役割を探索する。
・日本の大学国際化政策を批判的に分析し、グローバル化・多様化する日本社会及び国際社会に必要な教育課題を発見する。

The learning objectives for students taking this course are to:
・Understand key concepts related to globalization and internationalization in higher education
・Explore the role of higher education in a globalizing knowledge-based society
・Identify critical educational issues for Japanese society, which is globalizing and diversifying, and international society, by critically analyzing Japan’s policy for higher education internationalization.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

第1回 ガイダンス
第2回 グローバル化と高等教育への影響
第3回 高等教育の国際化と論理的根拠
第4・5回 高等教育国際化政策の動向
第6回 学生の国際的なモビリティー と留学生受入れ
第7回 高等教育の国際化とODA
第8回  国境を超える高等教育
第9回  高等教育の国際化と質保証
第10回 アカデミック主要言語としての英語の重要性の高まりと課題
第11回 グローバル人材育成と多文化教育
第12回 大学の国際化と地方創生
第13回 大学の国際化における倫理と責任
第14~16回 グループ・プレゼンテーション

Week 1 Orientation
Week 2 Globalization and its impact on higher education
Week 3 Key concepts to internationalization in higher education
Week 4・5 Internationalization as higher education policy agenda
Week 6 International student mobility
Week 7 Internationalization of higher education and ODA
Week 8 Cross-border higher education
Week 9 Internationalization and quality assurance in higher education
Week 10 Growing importance and challenges of English as a medium of academic communication
Week 11 Global human resource development and multicultural education
Week 12 University internationalization and regional revitalization
Week 13 Ethics and Responsibility in the Internationalization of Universities
Week 14~16 Group presentations


【Googleクラスルーム情報及び授業運営の詳細】
①クラスコード
・sstixpi

②第一回授業の開始時期
・4月8日(月)2限:10:30~

③授業の実施方法
・対面授業

④関連資料の入手方法
・授業の資料は、Google Classroomで共有

成績評価方法/Evaluation method

1.授業の参加・貢献度 + ショート・ペーパー 75%
2.グループ・プロジェクト 25% 


1. Class participation + short paper 75%
2. Group project 25%

教科書および参考書/Textbook and references

    授業時間外学習/Preparation and Review

    授業でのディスカッションに貢献できるよう課題図書等を精読し準備すること

    Discussions are central to this course and will be developed around the required reading materials and assignments. Your careful reading in advance of each session and effort on assignments are expected.

    その他/In addition

    Google Class Code: sstixpi

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有