シラバスの表示

医用情報技術科学特論 / Fundamental Radiological Science

-. 単位数/Credit(s): 2. 授業代表教員/Director: 本間 経康. 開講期間/Term of Classes: Semester (from April to September). 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: -B. 使用言語/Language Used in Course: 2カ国語以上.

科目名/Subject

医用情報技術科学特論

授業題目/Class subject

医用情報技術科学特論 / Fundamental Radiological Science

授業担当教員/Lecturer

教授 本間 経康、教授 権田 幸祐、教授 増谷 佳孝、准教授 北村 成史
Professors Noriyasu Homma, Kohsuke Gonda, and Yoshitaka Masutani
Associate Professor Narufumi Kitamura

教室/Classroom

-

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

各種の医用イメージング技術について、その原理から応用にわたるまで学ぶ。

Each faculty member in the fundamental radiological science field teaches from the point of view of their respective expertise to an accurate and high level of understanding.

学修の到達目標/Goal of study

医用情報技術科学領域の教員が、それぞれの専門の立場から指導することで、正確かつより高いレベルの理解に至るように指導する。それをベースとした研究計画の立案を目標とする。

The goal is to be able to make a research plan based on this experience.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

(本間 経康)医用画像をはじめとした生体情報の最先端知的処理手法について学ぶ。また、これらの手法の生体制御ならびに画像診断などへの応用について理解を深める。 
(権田 幸祐)ナノテクノロジーを応用した蛍光やX線CTイメージングの技術開発について学ぶ。またこれらの技術を利用した癌、血栓症、認知症、筋萎縮、糖尿病などのモデルマウスの高精度・高確度イメージングについて理解を深める。
(増谷 佳孝)拡散MRIを中心とした定量的MRIのイメージング手法について学ぶ。特に、定量値の取得における数理的問題と機械学習に基づく手法の研究開発、およびその臨床的意義について理解を深める。
(北村 成史)機能性ナノ材料を用いたがんの蛍光免疫染色・CT造影・X線治療技術の開発について学ぶ。さらにこれらの技術で得られた知見を元に考察を行い、がんの病理に関する理解を深める。

The contents are as follows. The schedule is instructed by each teacher.
・Intelligent processing for medical images and biological signals (Noriyasu Homma)
・Nanomedicine research of cancer, thrombosis, dementia, muscle atrophy, and diabetes (Kohsuke Gonda)
・Basics and applications of quantitative MRI including diffusion MRI (Yoshitaka Masutani)
・Nanomaterial-based diagnosis and therapeutics of cancer (Narufumi Kitamura)

成績評価方法/Evaluation method

理解の程度と取り組みについて評価する。
The degree of understanding and the activities are evaluated.

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    主体的に講義内容に関連する情報や文献に触れることが期待される。
    It is expected to actively prepare for the class.

    その他・備考/In Addition・Notes

    受講者の関心を重視して進めます。
    Please ask the appropriate professor.

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有