シラバスの表示

生体応用技術科学セミナーII Clinical Radiological Technology Seminar II

毎週木曜日 18:00 ~19:30 Every Thursday 18: 00-19: 30. 単位数/Credit(s): 2. 授業代表教員/Director: 金田 朋洋. 開講期間/Term of Classes: 2024年10月3日〜2024年1月23日 From 2023/10/3 to 2024/1/23. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: -J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名/Subject

生体応用技術科学セミナーⅡ

授業題目/Class subject

生体応用技術科学セミナーII
Clinical Radiological Technology Seminar II

授業担当教員/Lecturer

代表教官:金田 朋洋(画像解析学分野)
Course Director:Tomohiro Kaneta (Diagnostic Image Analysis)
担当教員:放射線技術科学コース教員
Lecturer:Faculty of Radiological Technology and Science course

教室/Classroom

ハイブリッド(オンライン+対面)開催。 対面の場合は第2講義室(保健学科A棟2階)
On-line and the 2nd Lecture Room (2nd Floor, Building A, Department of Health Sciences)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

当該領域の最新かつ重要な論文の紹介、および自らのデータ提示し、その分析と検討を行う。
We will introduce the latest and most important papers in the field, present our own data, and analyze and discuss them.

学修の到達目標/Goal of study

臨床放射線診断学、治療学について、経済、法、倫理、思想といった多様な側面からのアプローチを通して解決の方向や手法を学ぶ。
To learn the direction and methods of solving problems in clinical radiology diagnosis and treatment through approaches from various aspects such as economics, law, ethics, and philosophy.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

セミナーはオムニバス方式で各教員が担当し、各専門領域{デジタル撮影技術学、インターベンショナルラジオロジー、高速CT撮影技術学、MR撮影技術学、コンピュータでの三次元画像処理学、解析技術学、品質管理、保証学、放射線管理測定学、放射線治療システム学}を分担する。
Each faculty member will be in charge of a seminar in an omnibus format, and will share the responsibility for each specialized area (digital radiography, interventional radiology, high-speed CT radiography, MR radiography, computer-aided 3D image processing, analysis technology, quality control, assurance, radiation control and measurement, and radiation therapy systems).

成績評価方法/Evaluation method

平常点(30%)、積極的な議論参加(30%)、発表内容(40%)を総合評価して判定する。
Students will be judged on the basis of an overall evaluation of their normal score (30%), active participation in discussions (30%), and presentation content (40%).

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    到達目標や授業内容に応じた準備学習が求められる。
    Preparatory study according to the objectives and class content is required.

    その他・備考/In Addition・Notes

    毎回の授業の終わりにミニットペーパーを提出して頂きます。
    / Students should submit a minute paper at the end of each lesson.

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有