シラバスの表示

フランス文学特論Ⅰ / French Literature(Advanced Lecture)I

前期 火曜日 2講時. 単位数: 2. 担当教員/Instructor: 今井 勉. セメスター: 1学期. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング: LGH-LIT638J. 使用言語: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

フランス文学特論Ⅰ

授業題目

仏文学論文制作法

Course Title (授業題目)

How to write a paper on French literature

授業の目的と概要

この授業では、フランス文学研究におけるさまざまな方法論を学びながら、実際の論文(レポート、研究ノート、学会誌投稿論文、修士論文や博士論文などの学位論文)を構想・執筆するに当たって最も重要となる問題設定の仕方と論理展開の方法について、実例をもとに実践的に考え、実習を通して執筆訓練を行います。

Course Objectives and Course Synopsis(授業の目的と概要)

This course offers an opportunity to deepen understanding diversity in the research and to develop the abilities necessary in academic writing.

学習の到達目標

論文の構想と執筆について具体的かつ実践的な見通しを持つことができるようになる。

Learning Goals(学習の到達目標)

The purpose of this course is to help students have a concrete and practical perspective of writing articles.

授業内容・方法と進度予定

(以下、授業の進度については変更される場合があることをあらかじめご了承ください。)
第1回 導入
第2回 内在批評と外在批評
第3回 テクストの価値づけ
第4回 先行研究へのリスペクトと文献目録
第5回 最新の本文批評版および最新の研究への目配り
第6回 比較断章法(1)
第7回 比較断章法(2)
第8回 「注」への注意
第9回 問題設定は自分にしかできないということ(1)
第10回 問題設定は自分にしかできないということ(2)
第11回 執筆要項の順守
第12回 研究ノートを書いてみよう(1)
第13回 研究ノートを書いてみよう(2)
第14回 修士論文の構想(1)
第15回 修士論文の構想(2)

成績評価方法

準備をしたうえでの授業への参加状況100%

教科書および参考書

Googleクラスルーム上にデジタル資料を配付します。

授業時間外学習

毎回、十分な準備をして授業に臨むこと。

その他

特になし。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有