シラバスの表示

日本語教育学演習 / Teaching of Japanese Language (Seminar)

後期 火曜日 4講時. 単位数: 2. 担当教員/Instructor: 島崎 薫. セメスター: 6. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング: LHM-LIN318J. 使用言語: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

日本語教育学演習

授業題目

日本語教育におけるフィールドワークⅡ

Course Title (授業題目)

Fieldwork in Japanese Language Education Ⅱ

授業の目的と概要

この授業では、前期に開講した「日本語教育におけるフィールドワークⅠ」で計画した調査を夏季休業中に実施し、そこで収集したデータを分析し、ミニ論文としてまとめます。

Course Objectives and Course Synopsis(授業の目的と概要)

This course helps students analyze qualitative data and write up a mini-paper based on the data collection in "Fieldwork in Japanese Language LearningⅠ"

学習の到達目標

・フィールドワークで得られたデータを適切に分析することができる
・フィールドで得られた知見を発表やミニ論文の形でわかりやすくまとめることができる

Learning Goals(学習の到達目標)

After completion of this course, students are expected to:
-analyze data collected in the fielfwork properly
-make a presentation and write up a mini-paper based on the result

授業内容・方法と進度予定

第1回(10/1):イントロダクション
第2回(10/8):データ収集の報告と振り返り
第3回(10/15):データの分析方法
第4回(10/22):データの分析①
第5回(10/29):データの分析②
第6回(11/5):分析の検討①
第7回(11/12):分析の検討②
第8回(11/19):発表の準備①
第9回(11/26):発表の準備②
第10回(12/3):発表の練習
第11回(12/10):発表会
第12回(12/17):発表会フィードバック、論文の形式
第13回(1/7):ミニ論文の検討①
第14回(1/14):ミニ論文の検討②
第15回(1/21):まとめ
12/24は休講予定です。

成績評価方法

授業参加態度40%、最終課題(ミニ論文)60%

教科書および参考書

教科書は使用しません。資料は授業内で配布します。

授業時間外学習

到達目標や授業内容に応じた予習・復習が求められます。

その他

前期に開講された「日本語教育におけるフィールドワークⅠ」を履修し、単位を取得していることがこの授業の履修条件です。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有