シラバスの表示

知的財産法実務演習Ⅱ

後期 月曜日 3講時. 単位数: 2. 担当教員: 松岡 徹, 戸次 一夫. 授業形態: 演習. 履修年度: 2024.

実務・実践的授業※○は、実務・実践的授業であることを示す。

週間授業回数

毎週1回

実施方法(対面・リアルタイム・オンデマンド・ハイブリッド等)

本授業は、オンライン(リアルタイム型)により実施する。  履修者の希望を踏まえつつ、企業等の現場訪問・web訪問も実施する予定。

連絡方法とクラスコード

クラスコード:zavijlo  質問等の連絡方法については、Google Classroomにおいて周知する。

初回授業日等

10月7日(月)3限

授業の目的と概要

 本授業は、技術者・研究者や法務・知財担当が共通して身につけておくべき知財マネジメントに関する知識・技能の習得を目的とする。本授業では、著作権法・不正競争防止法等の法制度の概観を中心に、事業の各段階における留意点、知財戦略などを扱う。
 The purpose of this class is for students to acquire knowledge and skills related to IP management that engineers, researchers, and those in charge of legal and IP affairs in organizations should have in common. This class will focus on an overview of the intellectual property legal system, including copyright law and unfair competition prevention act, as well as points to be noted at each stage of business, and IP strategies.

授業内容・方法と進度予定

授業の内容と進度予定は以下のとおり。
1. ガイダンス(授業の進め方の説明)(第1回)
2.著作権法の基礎知識と、関連する知財管理の諸問題(第2~6回)
3.知財関連条約の基礎知識と、関連する知財管理の諸問題(第7~8回)
4.不正競争防止法およびその他の知財周辺法の基礎知識と、関連する知財管理の諸問題(第9~12回)
7.事業と知財戦略との関係(第13~15回)
※履修者の希望に応じ、うち1回を企業等の訪問に充てる予定である。
※企業等の訪問の実施時期により、上記予定の順序が変更されることがある。

学習の到達目標

企業や大学での知財マネジメントにおいて要求される基礎的・実践的な知識・技能(知的財産管理技能検定3級と、2級の一部のレベルの知識・技能)を習得する。

成績評価方法

出席・演習問題を通じた議論状況、課題への回答を総合的に判断して行う。

教科書および参考書

教科書:前田健=金子敏哉=青木大也 編『図録 知的財産法』(弘文堂,2021)

参考書:
(1)知的財産教育協会 編『知的財産管理技能検定3級公式テキスト〔改訂14版〕』(アップロード,2023)
(2)知的財産教育協会 編『知的財産管理技能検定2級公式テキスト〔改訂13版〕』(アップロード,2023)
(3)酒谷誠一『知財実務のツボとコツがゼッタイにわかる本〔第2版〕』(秀和システム,2021)
(4)平嶋竜太=宮脇正晴=蘆立順美『入門 知的財産法〔第3版〕』(有斐閣,2023)

授業時間外学習

基礎知識についての解説動画・資料の事前確認を求めることがある(反転授業)。
また、複数回、復習のための課題(1時間程度の問題演習)に取り組んでもらう。

その他

主として実践的教育から構成される実務・実践的授業/Practical business

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有