シラバスの表示

比較政治学演習Ⅰ

前期 月曜日 4講時. 単位数: 2. 履修年度: 2024.

実施方法(対面・リアルタイム・オンデマンド・ハイブリッド等)

対面方式で行う。

In-person method.

連絡方法とクラスコード

Google Classroomを通じて連絡する。クラスコード:dpvr43u

Contact through Google Classroom. Class code: dpvr43u

初回授業日等

Google Classroomを通じて連絡する。

Notification will be made through Google Classroom.

授業の目的と概要

いわゆるファシズムの核となる要素の一つに政治的プロパガンダというものが存在するが、それは一方向的な上からの宣伝であるにとどまらず、当時の社会に適合する形で加工され、効果的な形で展開されることによってはじめて影響力を持つことができた。この演習では、ナチス・ドイツの事例を中心としながら、スターリニズム、ニューディール、日本の天皇制ファシズムとの比較において検討し、ファシズムの政治的表象とプロパガンダの特徴についての考察を深めたいと.考えている。

One of the core elements of so-called fascism is political propaganda, which is not only a one-way, above-the-belt propaganda, but could only be influential if it was processed and deployed in an effective manner that suited the society of the time. In this exercise, we would like to deepen our discussion on the political representation of fascism and the characteristics of propaganda, focusing on the case of Nazi Germany and examining it in comparison with Stalinism, the New Deal, and Japanese imperialist fascism

授業内容・方法と進度予定

説明会を除いて全7~8回で完了する。1回につきテキスト1章ずつを読み進める。各章の内容を報告する担当者を特に置くことはしないが、全参加者が毎回指定箇所に関するコメントを考えて披露すること。コメントをもとに議論を進める。

2つのテキストのあいだ、もしくは最後に書評の回を設ける。各参加者が選定した1冊以上の本(ただし研究書)についての内容紹介と論評を行う。

The course will be completed in 7 or 8 sessions, excluding the briefing sessions, with one chapter of the text per session. There will be no specific person in charge of reporting the contents of each chapter, but all participants are expected to come up with comments on the designated sections each time. Discussion will be based on the comments.

A book review session will be held between or at the end of the two texts. Each participant will review one or more books (but not research books) selected by each participant.

シヴェルブシュ『三つの新体制』
1. ファシズム、ナチズム、ニューディール;カリスマ的指導者
2. プロパガンダ;新しい空間
3. シンボル建築;1944年

佐藤卓己『ファシスト的公共性』
4. 「ポスト真実」時代におけるメディア史の効用
5. 1 ナチ宣伝からナチ広報へ(ファシスト的公共性—非自由主義モデルの系譜;ドイツ新聞学—ナチズムの政策科学;世論調査とPR—民主的学知の“ナチ遺産”)
6. 2 日本の総力戦体制(情報宣伝—「十五年戦争」を超える視点;メディア論—電体主義の射程;思想戦—言説空間の現代化;文化力—メディア論の貧困)

学習の到達目標

1)ファシズムと政治的プロパガンダに関する基本的な理論的視座について理解する。
2)政治学と歴史学の視点の違いを踏まえた上で、両者の知見の総合の可能性についての考えを深める。

1) Understand basic theoretical perspectives on fascism and political propaganda.
2) To deepen the idea of the possibility of synthesizing the findings of both political science and history, taking into account the differences between the perspectives of political science and history.

成績評価方法

最低限の義務としての報告…65%
授業への積極的参加度…25%
出席…10%

演習は参加型の授業であり、毎回出席することが前提である。やむを得ない場合以外の私用による欠席や無断欠席が目.立つ場合には、不合格とする。

Reporting as a minimum obligation...65%
Active participation in class...25%
Attendance...10%

The exercises are participatory classes, and attendance at every class is a prerequisite. Students who are conspicuously absent due to personal reasons other than unavoidable or unexcused absences will receive a failing grade

教科書および参考書

主テキスト:シヴェルブシュ『三つの新体制』名古屋大学出版会・2015年;佐藤卓己『ファシスト的公共性』岩波書店・2018年

授業時間外学習

1)テキストの内容について、まずは丁寧に読んで理解し、わからない事象や用語にぶつかった場合には、図書館の資料などを使って可能な限り調べをつけておく。
2)余裕があれば授業中に紹介された参考文献などをひもときつつ、コメントを考える。

1) First, carefully read and understand the contents of the text, and if you encounter unfamiliar events or terms, research them as much as possible using library materials.
2) If there is room, students are encouraged to think about their comments by referring to the references introduced in class.

その他

この演習は研究大学院前期課程と公共政策大学院の合同授業とする。大学院の演習であるので、例えばファシズム成立の時代背景などの基本的事項、具体的事実関係について詳しく解説することはしない。参加者が各自の課外学習の中で下調べをしてから授業に臨むこと。

This exercise will be a joint class between the Master's Program of the Graduate School of Research and the Graduate School of Public Policy. Since this is a graduate school exercise, we will not provide detailed explanations of basic information such as the historical background of the establishment of fascism, for example, or specific facts. Participants are expected to do some preliminary research in their own extracurricular studies before coming to class.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有