シラバスの表示

民法演習Ⅰ

前期 木曜日 1講時 法学部演習室2番. 単位数: 2. 担当教員: 市川 英孝. 科目区分: 学部演習. 授業形態: 演習. 対象学年: 2,3,4年次対象. 履修年度: 2024.

実務・実践的授業※○は、実務・実践的授業であることを示す。

0

週間授業回数

1回毎週

配当学年

3,4年

実施方法(対面・リアルタイム・オンデマンド・ハイブリッド等)

対面

連絡方法とクラスコード

授業に関する連絡は、Google Classroom(クラスコード:gm4okha)を用いる。

初回授業日等

4月11日(木)

授業の目的と概要

判例研究を通して、民法総則に関する知識及び理解を深め、法的思考能力を獲得することを目的とする。
This course aims to provide a basic understanding of the general provisions of the Civil Law through case study.

授業内容・方法と進度予定

第1回:導入その1(本演習の内容、判例評釈の意義及び文献調査の方法に関するガイダンス)
第2回:導入その2(報告の割り当て)
第3回:導入その3(図書館ガイダンス)
第4回以降:担当者が、課題判例を理解するために必要な知識及び当該判例の内容について報告を行う。そのうえで、参加者全員が各回の報告に対して質疑を行い、議論を進める。

学習の到達目標

民法総則における重要判例の内容及び判例評釈の方法について知識及び理解を深め、法的思考能力を涵養する。

成績評価方法

出席、報告及び議論の状況による。

教科書および参考書

教科書及び参考書は、指定しない。

授業時間外学習

報告担当者は、課題判例について報告準備を行う必要がある。参加者には、当該判例及び判例評釈を読んだうえで、自身の疑問点をまとめることが求められる。

その他

本演習は、研究大学院の修士課程と合同で開講する。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有