シラバスの表示

データ科学トレーニングII

前期集中 その他 その他. 単位数/Credit(s): 1. 対象学科・専攻/Departments: 情報基礎科学専攻、システム情報科学専攻、人間社会情報科学専攻、応用情報科学専攻. 学期/Term: 前期集中. 履修年度: 2024. 使用言語: English.

開講年度

2024

授業題目/Class Subject

データ科学トレーニングII
Data Science Training II

授業の目的・概要及び達成方法等

チーム単位で実際のビッグデータのハンドリングが必要な疑似プロジェクトに取り組むことで,実際の大規模研究の進め方を学ぶ.受講者は実際の計算およびデータ解析を担当し,計算技術の向上を目指す.本講義は基礎的なプログラミング技能を習得している方を対象とする.受講者はあらかじめ「データエンジニアリング」を受講することを推奨する.

授業の目的・概要及び達成方法等(E)

By project-based learning on a team, students will learn how to handle and analyze big-data. This course is designed for students who have experience with computer programming. Attendees are recommended to take "Data Engineering" before the attendance to this course.

学修の到達目標/Goal of Study

以下に示す技術を習得すること.
(1) プログラミングによるデータ解析
(2) 大規模計算機の利用
(3) ビッグデータの取り扱い

To obtain the following skills:
(1) Data analysis by programming
(2) Using high performance computing
(3) Handling of big data

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

学生はグループプロジェクトに取り組みます。 グループプロジェクトは、データ科学を使用した大規模プロジェクトの8週間の問題解決で構成されます。
博士課程の学生(「データ科学チャレンジ」コースから)はファシリテーターの役割を持ち、マスターの学生(「データ科学トレーニングII」コースから)は一般的な問題解決者の役割を果たします。

The students will work on a group project. The group projects will consist of 8 weeks of problem-solving of a big project using Data Science.
The PhD students (from "Data Science Challenge" course) will have the role of facilitator while the master students (from "Data Science Training II" course) will have the role of the general problem solver.

成績評価方法/Evaluation Method

主に以下に示す基準により評価.
(1) 最終プレゼンテーションの質
(2) レポートとSlackにおけるコミットメント
(3) 提出されたコード
(4) 授業に対する態度とチームへの貢献

Based on the following criteria.
(1) Quality of the presentation
(2) Report and commitments on the Slack channel
(3) Submitted code
(4) Participation and contribution to the team

教科書および参考書/Textbook and references

    関連URL/URL

    すべての授業資料や情報はGoogle Classroomに掲載されます。

    All information will be shared in the Google Classroom.

    授業時間外学修

    特になし.

    授業時間外学修(E)

    Nothing.

    オフィスアワー

    オフィスアワーは設けておりませんが、コースに関する質問や不明点は、samy.baladram@tohoku.ac.jp までメールでお問い合わせください。

    オフィスアワー(E)

    Office hours are not available for this course. For any inquiries or clarifications related to the course, please email samy.baladram@tohoku.ac.jp.

    その他/In addition

    1回2講時分で行なう.ラップトップ持参のこと.所持していない場合は事前に連絡お願いいたします.

    Two classes / day. Please bring your laptop. If you do not have your own laptop, please tell us in advance.

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有