シラバスの表示

病理検査学

前期 金曜日 2講時 保健学科第3演習室. 単位数/Credit(s): 1.5. 担当教員/Instructor: 鈴木 貴, 髙木 清司. 対象学科・専攻/Departments: 保健学科検査技術科学専攻. セメスター/Semester: 5セメスター. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: MMT-LCS3J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

選択・必修/Required・Elective

必修

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

病理検査学

Diagnostic Pathology

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

病理検査にたずさわる際に重要となる基礎的な手技や知識を学習する。
図や写真を中心とした講義で、講義内容をプリント教材として適宜配布する。代表的な疾患に関する症例検討も行う。

To learn basic pathological / histological techniques and knowledge that are important when engaging in pathological examination. Case studies on typical diseases will also be conducted.

学習の到達目標/Goal of study

病理検査に必要な手技を理解し、必要に応じで選択/使用できるようなる。

Students understand various pathological techniques and become able to used them.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

1回. 細胞診-1 細胞診総論、乳腺、泌尿器 の細胞診(三浦弘守)
2回. 細胞診-2 甲状腺、体腔液 の細胞診(三浦弘守)
3回. 細胞診-3.呼吸器、口腔、リンパ節 の細胞診(今野かおり)
4回. 細胞診-4 女性生殖器 の細胞診(岡本聡)
5回. 電子顕微鏡、免疫組織化学標本の作製(岩渕英里奈)
6回. 病理検体を用いたゲノム検査(田中美桜)
7回. 病理解剖、臓器の肉眼的観察(鈴木貴)
8〜10回. 病理標本を用いた症例検討(鈴木貴、高木清司)※
11回. 病理医の視点から(鈴木貴)
12回. 講義のまとめと定期試験(高木清司)

*アクティブ ラーニング形式

1. Cytology-1. Breast and urinary system (Hiroshu Miura)
2. Cytology-2 Thyroid gland and effusion (Hiroshu Miura)
3. Cytology-3 Respiratory system, oral cavity and lymph node (Kaori Konno)
4. Cytology-4. Female genital system (Satoshi Okamoto)
5. Electron microscopy, immunohistochemistry (Erina Iwabuchi)
6. Genomic test using pathological specimens (Mio Tanaka)
7. Autopsy and macroscopy of organs (Takashi Suzuki)
8-10. Case study using pathological specimens (Takashi Suzuki, Kiyoshi Takagi) *
11. Pathologist's viewpoint (Takashi Suzuki)
12. Summary of lecture/term-end examination

* Active learning

成績評価方法/Evaluation method

試験の結果を重視(100%)。ボーダーラインの時は平常点(10%程度)を参考にする。

The evaluation is mainly determined the test. At the border line, refer to participation attitude each class.

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学習/Preparation and Review

    症例検討に関しては、自習や顕微鏡観察が必要となる。

    For case studies, self-study and microscope observation are required.

    実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有