シラバスの表示

医用写真学

前期 月曜日 3講時 保健学科第2講義室. 単位数/Credit(s): 1. 担当教員/Instructor: 稲葉 洋平, 千田 浩一. 対象学科・専攻/Departments: 保健学科放射線技術科学専攻. セメスター/Semester: 3セメスター. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: MRT-FRS3J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

選択・必修/Required・Elective

必修

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

医用画像診断への科学の門をくぐろう / Let's go through the science gate to medical imaging.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

はじめにアナログエックス線写真の科学を理解し,各種ディジタルイメージングについて理解できることを目的とする./ The purpose is to understand the science of analog radiography and to understand various digital imaging.

学習の到達目標/Goal of study

CRや FPDなど,最新の医用イメージングについても,各モダリティの特徴を説明できるようになる./ To explain the characteristics of each modality for the latest medical imaging such as I I, CR, and FPD.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

Google Classroomを用いて資料の配布などを行うことがあります。/ Teachers will use the Google Classroom to distribute References.

Google classroomの使用開始は追ってアナウンスします。/ Teachers will announce the use of Google classroom soon..


本授業は講義を中心に進める.内容及び進度予定は以下のとおりである. / This is a lecture-centered course. The contents and schedule are as shown below.

1. エックス線写真の概略 / Overview of X-ray images
2. エックス線による像形成の基礎 / Basics of X-ray image formation
3. 銀塩写真 / Silver halide photography
4. 蛍光体 / Phosphor
5. Image Intensifier (I.I.)
6. Computed Radiography (CR)
7. Flat Panel Detector (FPD)
8. まとめ / supplementary course

成績評価方法/Evaluation method

期末試験を重視します。また、小テストや講義中に科したレポート等があった場合には、それらも含めて総合的に評価します。(期末試験:80%程度 小テスト,平常点 :20%程度)
Examination score:80%, Quizzes and reports: 20%

教科書および参考書/Textbook and References

  • 放射線写真学 アナログからデジタルへ, 富士フィルムメディカル(株) (2020) 資料種別:教科書
  • 追加教材は毎回の授業でプリントを配付する場合もあります./ References are handed out at every class.,

授業時間外学習/Preparation and Review

授業時間は限られているので、自主学習が重要になる.予習復習を必ず行うようにすること./ The session time is limited and therefore self-directed learning is important. Students are required to prepare and review for each class.

実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

備考/Notes

「集中講義形式(8月頃に実施予定)」に変更になる場合があります。

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有