シラバスの表示

精神看護学

前期 火曜日 1講時 保健学科第2講義室 / 後期 木曜日 1講時 保健学科第2講義室. 単位数/Credit(s): 4. 担当教員/Instructor: 吉井 初美, 坂井 舞, 中西 三春. 対象学科・専攻/Departments: 保健学科看護学専攻. セメスター/Semester: 3・4セメスター. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: MNS-CLN3J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

選択・必修/Required・Elective

必修

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

精神科看護実践のための理解/Knowledge to practice the psychiatric nursing

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

1.精神看護学とは何か、対象、特性について理解する。
2.心の構造と機能および健康レベルと障害との関連について理解する。
3.精神保健福祉制度および看護の歴史、精神保健福祉法を理解する。
4. 精神疾患の診断、症状、病理、治療の知識を習得する。
5. 対象を生物・心理・社会的側面から全人的に理解し、健康回復に向けたコミュニケーション技術および援助技術を修得する。

To understand the subjects and characteristics of Psychiatric Nursing
To learn the structure and functions of mind, the relationship between mental health level and disability.
To acknowledge the histories of mental health welfare, psychiatric nursing, and Mental Health Act.
To acquire knowledge about symptoms, diagnosis, pathology, and treatment of mental disorders.
To understand subjects through a whole-patient approach in biological/psychological/social aspects.
To learn communication and support skills to empower subjects to recovery.

学習の到達目標/Goal of study

同上/Same as above

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

第1回(4月9日ISTU)精神看護学の理念と特徴(中西)
第2回(4月16日ISTU)時代の思想と精神医療の歩み(中西)
第3回(4月23日ISTU)心の機能および成長・発達①(中西)
第4回(4月30日ISTU)心の機能および成長・発達② 関係の中の人間、心の健康問題①(中西)
第5回(5月7日ISTU)精神科の診断、物質使用、他(上埜)
第6回 (5月14日ISTU)統合失調症、気分障害(上埜)
第7回(5月21日ISTU)神経症、発達段階(上埜)
第8回(5月28日ISTU)精神科の治療―①薬物療法、他(上埜)
第9回(6月4日ISTU)精神科の治療―②精神療法、他(上埜)
第10回(6/11対面授業)てんかん(神)
第11回(6月18日ISTU)心身医学総論―心身症とは何か―(金澤)
第12回(6月25日ISTU)代表的な心身症―摂食障害と過敏性腸症候群を中心として―(金澤)
第13回(7月2日ISTU)関係の中の人間、心の問題② 精神を病むということ①(中西)
第14回(7月9日火1限/対面授業) 精神を病むということ②(仙台スピーカーズビューロー)
第15回(7月16日ISTU)心の健康に関する支援(中西)
第16回(7月23日ISTU)精神科におけるケア、回復(中西)
第17回(10月3日ISTU)精神科の入院医療の機能(中西)
第18回(10月10日ISTU)生物心理社会モデル(中西)
第19回(10月17日ISTU)家族支援、人権擁護①(中西)
第20回(10月24日ISTU)人権擁護②自己理解、他者理解:プロセスレコード(中西)
第21回(10月31日ISTU)地域精神保健看護活動(中西)
第22回(11月7日ISTU)精神保健福祉士の役割と退院支援について(田口)
第23回(11月14日ISTU)リエゾン精神看護、災害精神看護(中西)
第24回(11月21日ISTU)精神科援助技術、生活臨床(中西)
第25回(11月28日ISTU)精神科援助技術、コミュニケーション(中西)
第26回(12月5日ISTU)オレム・アンダーウッドのセルフケア理論(中西)
第27回(12月12日ISTU)精神疾患を持つ人との出会いから援助まで①症状に対するケアプラン、②病棟実習の例(中西)
第28回(12月19日/対面授業)看護過程の展開、グループワーク1(吉井、坂井)
第29回(1月9日対面授業)看護過程の展開、グループワーク2(吉井、坂井)
第30回(1月16日対面授業) 看護過程の展開、発表(吉井、坂井)
第31回(1月23日)試験(中西)

1)Philosophy and characteristics of Psychiatric Nursing
2)Histories of mental health・Mental Health Act
3)Functions of the mind, mental development(1)
4)Functions of the mind, mental development(2), Relationships, mental health problems(1)
5)Diagnosis in psychiatry
6)Schizophrenia
7)Neurosis
8)Treatment in psychiatry1
9)Treatment in psychiatry2
10)Epilepsy care and rehabilitation psychology
11)The general theory of psychosomatic medicine
12)Representative psychosomatic diseases (eating disorder and IBS)
13)Relationships, mental health problems(2), Suffering from mental disorders (1)
14)Suffering from mental disorders (2)
15)Support for mental health
16)Psychiatric nursing
17)Functions of inpatient psychiatric care
18)Bio・psycho・social model
19)Protection of human rights1, Family support
20)Protection of human rights2, Self-understanding and understanding of others; process record
21)Mental health care in communities
22)Support systems of healthcare, medical service, and welfare
23)Psychiatric liaison nursing, mental care in disasters
24)Life clinical
25)Communication
26)The Orem-Underwood self-care theory
27)Support skill for people with mental disorders
28) Nursing process <group work>1
29)Nursing process <group work>2
30)Nursing process < presentation >

成績評価方法/Evaluation method

筆記試験
*出席日数(対面・ISTUの合計)が4分の3以上(保健学科規程)で試験受験可。


paper test.

教科書および参考書/Textbook and References

  •  系統看護学講座 専門分野Ⅱ 精神看護の展開 精神看護学[1], 武井麻子、他, 医学書院
  •  系統看護学講座 専門分野Ⅱ 精神看護の展開 精神看護学[2], 武井麻子、他, 医学書院

授業時間外学習/Preparation and Review

試験に備えた復習/review for an exam

実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

備考/Notes

*対面・ISTU(授業時間のみ視聴可)のいずれかの方法で授業を行ないます。
  ISTUの視聴は授業当日のみ可(要注意!)。
*教科書必須  武井麻子,他:系統看護学講座 専門分野Ⅱ 精神看護の基礎 精神看護学[1]
                                      精神看護の展開 精神看護学[2](医学書院)

*Classes; face-to-face, ISTU

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有