シラバスの表示

基礎看護学実習Ⅱ

前期 火曜日 2講時 / 前期集中 その他 連講. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 菅野 恵美, 朝倉 京子, 佐藤 佑樹, 杉山 祥子, 高田 望, 丹野 寛大. 対象学科・専攻/Departments: 保健学科看護学専攻. セメスター/Semester: 3セメスター. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: MNS-FMN4J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

選択・必修/Required・Elective

必修

主要授業科目/Essential Subjects

授業題目/Class subject

臨床場面において、看護の対象に必要な援助を考える。
Understanding the basis of nursing practice

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

看護の対象となる人々の日常生活を把握し、既習の知識を統合しながら必要な看護援助を明確にする。

The purpose of this class is to understand the basis of nursing practice including nursing process and fundamental nursing skill.

学習の到達目標/Goal of study

1. 疾患を有する人々が生活する病院・病棟の環境を理解する。
2. 病院に入院している人々の日常生活の概要を理解する。
3. 看護過程の展開を通して、看護の対象となる人々に必要な援助を明確にすることができる。
4. 医療チームにおける様々な職種の役割と、看護師の役割について理解する。
5. 看護師として必要な倫理観を養う。

Students will understand the basis of nursing practice including nursing process.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

日程、内容について変更する可能性があります。決定次第連絡します。

1. 学内学習
6月4日、11日、25日(火)2講時 
看護技術および看護過程の復習を行う。

ガイダンス: 6月18日(火)10:30~12:00 学内オリエンテーション (保健学科第1講義室)

2. 病棟実習
実施方法:7月に前半グループと後半グループに分けて実習を行う。
前半グループ 7月1日(月) ~ 7月9日(火)
後半グループ 7月8日(月) ~ 7月17日(水)

患者を受け持ち、情報収集を行う。看護過程を展開し、受け持ち患者に必要なケアの実践、見学を行う。
(各グループ・60時間)

※実習日程等の詳細は、別途示す。

3. レポート課題:各グループ実習終了後の翌週に担当教員へ手渡しで提出(時間等は各教員と調整)。

場所
東北大学病院
Tohoku University Hospital

臨地実習の詳細については、6月18日(火)の学内オリエンテーション時に説明します。

成績評価方法/Evaluation method

実習への参加態度(40%)、実習記録の提出・内容(60%)を総合的に判断して評価します。

Evaluation will be based on comprehensively on attendance, learning attitude, nursing practice training records, and reports.

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学習/Preparation and Review

    実習で担当した対象を通し、看護過程の展開をベースとして、疾患、治療法、治療薬、検査値、看護援助などについて、適宜必要な情報を収集し、主体的に学びを深めること。

    Trying several practice problem as a review.

    実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有