シラバスの表示

環境材料プロセス学特論 / Advanced Materials Processing for Environment

前期集中 その他 連講. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor : 村上 太一. 履修年度: 2024.

使用言語/Language

日本語/Japanese

授業題目/Class Subject

環境材料プロセス学特論/Advanced Materials Processing for Environment

授業の目的・概要及び達成方法等/Object in Class subject and Object and summary of class and Goal of study(J)

【Google Classroom Code: 5tsmvqa】
 材料プロセスが地域および地球環境に及ぼす影響を分類・整理して,定量的な解析および評価を行うと共に,高効率環境調和プロセスを構築する方策,例えば、プロセスから排出される様々な環境汚染物質の除去技術,リサイクルや分離技術などの重要性を理解する。
 以上の内容の講義を,物理化学,移動現象論,反応工学,製錬学および環境科学に基づいて行う。

授業の目的・概要及び達成方法等(E)/Object in Class subject and Object and summary of class and Goal of study

【Google Classroom Code: 5tsmvqa】
The influence of various materials processes on the local and global environments are quantitatively analyzed and evaluated through their sorting and classification. Based on the evaluation results, importance of the establishment of a highly-efficient sustainable process, e.g., the technologies of various pollutants removals from outlet gas/water and wastes separation/recycle, are comprehended.
The lectures of the above contents will be made on the basis of physical chemistry, transport phenomena, chemical reaction engineering, metallurgy and environmental science.

授業計画/Contents and progress schedule of class(J)

8/6~8/8の集中講義で開講を予定しています。
【8/6】
10:30~12:00 村上 太一 教授 (講義スケジュール、レポート等の説明を含む)
「イントロダクション:材料プロセスに係る資源・環境問題」
13:00~16:10 福山 博之 教授
「高温融体物性と材料プロセス」
【8/7】
8:50~12:00 コマロフ セルゲイ 教授
「軽金属製造における物質資源循環の促進」
13:00~16:10 松村 勝 教授
「製鉄における劣質資源利用およびリサイクル技術」
【8/8】
8:50~12:00 柴田 悦郎 教授
「非鉄製錬における金属リサイクルと廃棄物処理」
13:00~15:40 村上 太一 教授(学生による授業評価を含む)
「内容未定」

授業計画(E)/Contents and progress schedule of class

This class will be conducted on 6th - 8th August.

【6th Aug.】
10:30~12:00 Prof. Taichi MURAKAMI
“Introduction: Resources & Environmental Issues on the Material Processes"
13:00~16:10 Prof. Hiroyuki FUKUYAMA
“High-temperature Thermophysical Properties and Materials Processing”
【7th, Aug.】
8:50~12:00 Prof. Sergey KOMAROV
“Promotion of Resource Circulation in Production of Light Metals"
13:00~16:10 Prof. Masaru MATSUMURA
“Utilization of Low-grade Resources & Recycle Technologies in Steel Industry”
【8th, Aug.】
8:50~12:00 Prof. Etsuro SHIBATA
“Metal Recycling and Waste Treatment in Nonferrous Smelting Industry”
13:00~15:40 Prof. Taichi MURAKAMI
“TBA”

授業時間外学修/Self study(J)

授業内容に関連する身近な情報や文献などに常に関心を持ち、予備知識とそれに対する自分の考えを持っておくことが大切である。

授業時間外学修(E)/Self study

It is important for students to acquire preliminary knowledge to prepare for class by reading relevant information and documents that are commonly available.

成績評価方法及び基準/Record and evaluation method(J)

 全ての講義への出席が必要です。成績はレポート内容を総合して評価します。
 担当の先生からそれぞれ1題ずつレポート課題が出題されるので(計5課題)、その中から3課題を選択し、それぞれA4版2枚程度(MS-WordまたはPDF形式)にまとめ、8月16日(金)までに、計3ファイルを村上(taichi@material.tohoku.ac.jp)へメール添付により提出すること。
 メール題目は【環境材料プロセス学特論レポート_受講者氏名】、ファイル名は【講師名_受講者氏名】とし、レポート中にレポート課題、講師名および受講者氏名を明記すること。

成績評価方法及び基準(E)/Record and evaluation method

Attendance to all the lectures will be required and the grading will be made by the contents of the submitted reports.
Each lecturer will give one report subject (Total 5 subjects). Three subjects must be chosen and document files (MS-Word or PDF) are separately prepared & sent them by August 16 (Fri.) to Prof. Murakami (taichi@material.tohoku.ac.jp) as attached files.
The email title must be “Advanced Materials Processing for Environment_Student Name”, and the file names must be “Lecturer’s name_Student name”. In each report document, “Report subject”, “Lecturer’s name” and “Student name” must be written.

教科書および参考書/Textbook and References

新聞、書籍、インターネット等を通して、授業内容に関する情報や話題を収集し、自分の考えをまとめておくこと 。
Students are required to collect information and topics related to the content of the class using newspapers and books.

その他/In Addition

この講義は日本語開講

This lecture is offered in Japanese

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有