シラバスの表示

プロジェクト調査(財務諸表)b

後期集中 その他 連講. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: NORIMASA OZEKI. 対象学年/Eligible Participants: 1年. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: EAC-ACC641J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語 / Japanese.

科目名/Subject

Project Research (Financial Statements)b

担当教員

尾関 規正

授業の目的と概要/Object and summary of class

本講義では、財務会計や監査に関する実証研究を主な対象として、先行研究で明らかになっている知見や将来に向けた課題を調査するとともに、適切な研究手法を学習することを目的とします。
/ The purpose of this course is to review the previous studies and to understand the findings and issues for the future, focusing primarily on empirical research in financial accounting and auditing, and to learn the research methods.

学習の到達目標/Goal of study

目標は、学生の関心のあるテーマに関する先行研究で明らかになっている知見やまだわかっていない課題を明らかにするとともに、適切な研究手法を学習することである。
/ The goal is to clarify findings from previous literature on topics of interest to the students, to identify his/her research questions, and to learn research methods for that.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

授業は対面により行います。なお、詳細はGoogle Classroomでお知らせします。
各回の授業では、事前に設定された課題に対して、受講者が調査した内容を報告し、担当教員や他の受講者と報告内容について議論します。必要に応じて、担当教員が内容を補足します。
受講者は各回の授業で報告をするための報告資料を作成します。授業での報告を終えた後、得られたコメントを踏まえて報告資料を改訂するとともに、次の回の課題の調査に取り組みます。
教科書は使用しません。参考となる文献については受講者の関心に応じて講義の中で指示します。
なお、授業は受講者と担当教員が相談しながら,各受講者の理解度に応じて進めます。

授業は概ね以下に沿って行います。なお、進度については受講者と相談して決定します。
・受講者が自身の関心のあるテーマを決め、そのテーマに関する先行研究を調査し、研究動向や研究手法を理解します。
・また、先行研究を通じて既知の内容と残された課題を体系的に整理し、自身の問題意識や仮説を明確にしながら、自身の問題意識や仮説に対する分析に必要な研究手法を学習します。
・学期の終わりに、本講義を通じて報告した内容をまとめた課題レポートを提出します。

/ Classes will be face-to-face. Details will be announced via Google Classroom.
In each class, students will report on their research on their own topics and discuss their reports with other students. If necessary, I will provide supplementary explanations for the report.
Students will prepare materials for their reports before each class. After reporting in class, students will revise and resubmit their report materials based on the comments received.
I will not use textbooks for this course. Reference materials will be shown in class based on student interest. The class will be conducted according to each student's level of understanding.

Classes will be conducted according to the following. The progression of the course will be decided in consultation with the students.
・Students will choose a research topic of their own interest and review previous literature on the topic to understand research trends and methods.
・Students will systematically review previous literature for what is known from previous research and for remaining open questions, identify their own research question and hypotheses, and learn the research methods to analyze their own research question and hypotheses.
・At the end of the semester, students will submit an assignment report summarizing what they have reported in this course.

成績評価方法/Evaluation method

報告、報告資料、他の報告に対するコメント、期末レポートにもとづいて評価します。
AA(90点以上)、A(80点以上90点未満)、B(70点以上80点未満)、C(60点以上70点未満)、D(60点未満;不合格)。

教科書および参考書/Textbook and references

    関連URL/URL

    本講義のクラスルームのクラスコードは「kz3iqgb」です。
    https://classroom.google.com/c/NjYxNjgyMzk4NDQz

    授業時間外学習/Preparation and Review

    授業前は、授業において調査内容を報告する準備を行い、報告資料を作成します。また、他の履修者の報告にコメントする事前準備を行います。
    授業後は、授業内で受けたコメントを踏まえて報告資料を改訂して提出します。

    その他/In addition

    この講義では財務会計や監査に関する基礎知識を前提とします。また、実証研究の理解に必要な統計学や計量経済学の基礎的な知識や、ある程度の英文読解力があると、文献調査を進める際に役立ちます。

    各回の授業方法の詳細、オフィスアワー、Classroom のコードなどの補足情報は、下記シラバス補遺で掲載する(要 東北大 ID)
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/10RZeernrdwaToua7siY_H8kzQUFkRrFwPEqds5jtOdk

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有