シラバスの表示

経営学原理演習(I)a

前期 木曜日 2講時 第2小講義室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: YASUNARI TAKAURA. 対象学年/Eligible Participants: 1年/First year. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: EEM-MAN520J.

科目名/Subject

Management (Seminar Ia)

担当教員

高浦 康有

授業の目的と概要/Object and summary of class

経営学における理論構築について学ぶ。社会科学としての経営学の研究を進めるにあたって、研究方法論を理解しておくことは必須の前提条件であろう。本演習では、まず社会科学における理論構築の方法について基礎的な理解を行い、次いで、社会学研究における数理演繹的アプローチ、実証主義的アプローチ、ならびに解釈学的アプローチついて抽出し、両者の比較および検討を行う。

This seminar will instruct you to learn how to model a management theory and research method to proceed management study as a subject of social science. At first we hope you can fundamentally understand a variety of theoretical methods in the field of social science while comparing and analyzing mathematical deductive approach with positivism approach as well as hermeneutic approach.

学習の到達目標/Goal of study

経営学の理論構築における方法論的立場について理解を深める。またこの学習を通じて、自らの研究が依拠する方法論的前提について自覚的になれるような研究センスを養う。

This seminar aims to enhance your understanding of various methodological approaches for theory-modeling in management study and inspire your research sense so that you can acknowledge your own methodological premise on which you rely on unconsciously.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

テキストを各章ごとに読み進める。
(1)社会科学における理論構築―概念、仮説、検証
(2)さまざまな研究法―実験、サーベイ・リサーチ、参与観察
(3)社会学研究法の諸類型
(4)モノグラフ、ドキュメント解析、エスノメソドロジー
(5)計量分析、多変量解析、数理モデルの構築と解析

※基本的に教室開講(対面授業)となりますが、希望者がいればオンライン(zoom)も併用します。
(本学BCPレベル等によりオンラインのみとなる可能性もあります)
Google Classroomを活用して授業の連絡(zoomのURL等の通知)を行います。

クラスコード:xc72mqr

(GPEM学生も上記Classroom合同となります)

This seminar deals with the following topics: theory development in social science, various models of sociology, qualitative and quantitative methods.

成績評価方法/Evaluation method

毎回のディスカッションにおける貢献度や期末レポート等に基づいて評価する。

教科書および参考書/Textbook and references

  • 創造の方法学, 高根正昭, 講談社 (1979) 資料種別:教科書
  • 社会学研究法―リアリティの捉え方, 今田高俊編, 有斐閣 (2000) 資料種別:教科書

授業時間外学習/Preparation and Review

自主的にテキストの各章を読み、討論すべき論点を提示する必要がある。講義後にノートを見直すことで復習に当ててもらいたい。

その他/In addition

演習Ⅰbとセットでの受講を薦める。オフィスアワーは金曜3限(その他、随時)である。
連絡先は担当教員のHPである次のサイトを参照のこと。
http://www2.econ.tohoku.ac.jp/~takaura/

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有