シラバスの表示

【トピックスリテラシー】外国書講読(英)

前期 水曜日 2講時 経済学部第5演習室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: AYUMU SUGAWARA. 対象学年/Eligible Participants: 2・3・4. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: EAL-ECM223E. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名/Subject

Topics of Literacy: Reading in Foreign Texts(English)

担当教員

菅原 歩

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的と概要/Object and summary of class

グローバル経営史の基本

Basics of global business history

学習の到達目標/Goal of study

グローバル経営史研究の基本レベルについて現在の到達点を知る。

To find out about the basic knowledge of global business history research.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

授業内容・方法:

講義の進め方
テキストの該当箇所について、授業前半で、受講者のうちの担当者が要約を発表する。
(要約は受講者全員が毎回クラスルームで提出すること。)

授業後半では、ディスカッションと必要に応じた講師による解説を行う。

本講義では、グーグルクラスルームも使用する。クラスコードは、f2xqlxs

受講者数が多い場合は(演習室が満席になる程度の場合)、要約、質問、考察の発表では
主にグーグルクラスルームを使用する場合がある。

(※なお、グーグルクラスルームへのログインと、学務情報システムでの「履修登録」
は別なものなので、履修者は必ず履修期間内に学務情報システムでの履修登録も
行うこと。)

進度予定:
第1回:講義のイントロダクション
第2回:Chap.1 Concepts (1)
第3回:Chap.1 Concepts (2)
第4回:Chap.2 Multinationals and Globalization (1)
第5回:Chap.2 Multinationals and Globalization (2)
第6回:Chap.4 Manufacturing (1)
第7回:Chap.4 Manufacturing (2)
第8回:Chap.5 Services (1)
第9回:Chap.5 Services (2)
第10回:Chap.6 Crossing Boarders (1)
第11回:Chap.6 Crossing Boarders (2)
第12回:Chap.7 Managing Multinationals (1)
第13回:Chap.7 Managing Multinationals (2)
第14回:Chap.11 Conclusions
第15回:理解度確認セッション(論述式)


講義の進展速度、受講者数などによって、内容・進度に多少の変更を加える場合がある。

Class content:

How to proceed with the lecture.
In the first half of the each class, a summary of the relevant sections of the text will be presented by some of the students in charge.

In the second half of the each class, there will be discussion and, if necessary, commentary by the lecturer.

Google Classroom will also be used in this lecture. The class code is f2xqlxs
If the number of students is larger (close to full of the room capacity), the presentation of summaries, questions and reflections may be mainly shared on the Google Classroom.

The class contents may be subject to change depending on the numbers of participants or extent of the speed of the class.

成績評価方法/Evaluation method

理解度確認セッション:40%
要約発表:30%
討論への貢献:30%

Comprehension review sessions: 40%.
Summary presentation: 30%.
Contribution to discussion: 30%.

教科書および参考書/Textbook and references

  • Multinationals and Global Capitalism: From the Nineteenth to Twenty-First Century, Geoffrey Jones, Oxford University Press (2005) ISBN/ISSN: 0199272107 資料種別:教科書
  • 国際経営講義:多国籍企業とグローバル資本主義, ジェフリー・ジョーンズ, 有斐閣 (2007年) ISBN/ISSN: 9784641162815 資料種別:参考書

関連URL/URL

Google Classroomのクラスコードは f2xqlxs

授業時間外学習/Preparation and Review

予習:各回のテキスト内の該当章を事前に熟読してくること。要約の作成。
復習:討論で出た論点への考察を復習のための課題とする場合がある。理解度確認セッションの準備。

Preparation: read the relevant chapters in the text for each session carefully in advance. and summarizing it.
Review: a discussion of the issues raised in the discussion may be assigned for review. Preparation for comprehension sessions.

その他/In addition

履修の条件:
第1回の講義までにこのシラバスを読んでいること。(第1回の講義の際に確認します。)

受講希望者数が演習室の収容人数を超えるような場合は、受講者選抜テストを行う場合があります。

オフィスアワー:講義中に指示します。
メールアドレス:学生便覧の「経済学研究科教員・講師一覧表」にあります。

菅原の学部演習への参加を希望する場合には本講義を受講することを強くお薦めします。

Course prerequisite:
Students must have read this syllabus before the first class. (This will be confirmed in the first class.)

If the number of students wishing to take the class exceeds the capacity of the seminar room, a selection test may be conducted.

Office hours: to be announced during lectures.

Email address of the lecturer is in the student handbook.

It is strongly recommended to attend this class if you wish to participate in Sugawara's undergraduate seminar.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有