シラバスの表示

経営組織

前期 月曜日 3講時 経済学部第1講義室 / 前期 木曜日 1講時 経済学部第1講義室. 単位数/Credit(s): 4. 担当教員/Instructor: MASAHIKO FUJIMOTO. 対象学年/Eligible Participants: 2・3・4. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: EAL-MAN211J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名/Subject

Organization and Management

担当教員

藤本 雅彦

主要授業科目/Essential Subjects

授業の目的と概要/Object and summary of class

組織のマネジメントについて、多様な事象や意思決定の背景にあるメカニズムや因果関係を深く考察するための様々な基礎的な概念を体系的に幅広く学習する。
In this course, students will learn comprehensive and systematic basic concepts regarding organization management, in order to consider mechanism and causal relationship which is behind various phenomenon.

学習の到達目標/Goal of study

組織のマネジメントに関する基礎的な概念体系を学習し、経済ニュースやアルバイトなどの日常的な社会生活における様々な社会現象や身近な出来事について「何故、このような事が生じるのか」という疑問に対して、その背景にあるメカニズムや因果関係を理解できるようになること。
The purpose of this course is to understand mechanism and causal relationship of organization management.

授業内容・方法と進度予定/Contents and progress schedule of the class

この講義の内容は、「マクロ組織論」(組織構造、組織間関係、組織文化など)と「ミクロ組織論」(モチベーション、リーダーシップなど)という2つのパートに分けて講述する。
In this course, I will take up various subjects regarding organization management as follows: macro organization and micro organization.

この授業に関するお知らせやレジュメのダウンロードなどは、全て下記のGoogle Classroomを使用する。

「[EB207] 経営組織(学部基本専門科目)」クラスコード:luikfky
https://classroom.google.com/c/NjYxNjYxMDUxMTg0?cjc=luikfky

第1回:オリエンテーション
第2回~第6回:経営組織とは何か
第7回~第11回:組織構造のマネジメント
第12回~第15回:組織間関係のマネジメント
第16回~第19回:組織文化のマネジメント
第20回~第24回: モチベーション
第25回~第29回: リーダーシップ
第30回:理解度確認セッション

成績評価方法/Evaluation method

理解度確認セッション(100%)で評価する。

教科書および参考書/Textbook and references

    関連URL/URL

    https://classroom.google.com/c/NjYxNjYxMDUxMTg0?cjc=luikfky

    その他/In addition

    特定のテキストは使用しないが、講義のレジュメをGoogle Classroomから各自でダウンロードすること。

    履修者が300名を超えた場合,経済学部以外の学部からの履修を認めない場合があります.

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有