シラバスの表示

キャリア教育特別講義(読売新聞・ジャーナリズムと社会)

後期 金曜日 5講時 川北キャンパスA204. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 猪股 歳之、門間 由記子 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 2/4/6/8セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-キャリア教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-CED808J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

キャリア教育特別講義(読売新聞・ジャーナリズムと社会)
Career Education Special Lecture (Journalism and Human Society)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

ニュースの現場で活躍する読売新聞記者が授業を担当する。新聞を教材に講義、討論、文章作成などを重ねながら、ジャーナリズムと現代社会の諸相について考えていく。特に、高度情報社会に生きる一員として、変容が著しいマスメディアへの理解を深め、複雑化する現代社会に対する分析力を養うことに主眼を置く。取材演習を通じて、ニュースの編集や報道について体験的に学ぶ。講義や討論などにより、ジャーナリズムの実像や、ジャーナリストの社会問題に対する着眼点について認識を深める。発表、討論、文章作成など、アクティブ・ラーニングの手法を多用する。将来の進路としてマスメディアに関心がある者や、実社会の知識を活用していくためのヒントを得たい者の履修も歓迎する。
The Yomiuri Shimbun reporters who are active in the field of news reports will be in charge of the class together. We will think about various aspects of journalism and contemporary society by repeating lectures, discussions, writing sentences, etc. using newspapers as learning materials. We also welcome those who are interested in the mass media as a future course and those who want to get hints for utilizing knowledge in the real world.

学修の到達目標/Goal of Study

・授業で取り上げられたテーマについて、メディアや社会が直面している状況を理解し、論述できる。
・授業の内容を踏まえ、討論や発表ができる。
・ Understand and discuss the situations facing the media and society regarding the themes taken up in the class.
・ Discussions and presentations can be made based on the content of the class.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

第 1回 新聞入門
第 2回 取材演習
第 3回 私は何を取材し考えてきたか 社会保障報道1
第 4回 私は何を取材し考えてきたか 社会保障報道2
第 5回 私は何を取材し考えてきたか スポーツ報道1
第 6回 私は何を取材し考えてきたか スポーツ報道2
第 7回 取材演習
第 8回 私は何を取材し考えてきたか 国際報道1
第 9回 私は何を取材し考えてきたか 国際報道2
第10回 私は何を取材し考えてきたか 文化報道1
第11回 私は何を取材し考えてきたか 文化報道2
第12回 取材演習
第13回 取材演習
第14回 発表・総括討論1
第15回 発表・総括討論2
1) Introduction to newspaper
2) Various aspects of journalism and contemporary society 1
3) Various aspects of journalism and contemporary society 2
4) Various aspects of journalism and contemporary society 3
5) Various aspects of journalism and contemporary society 4
6) Various aspects of journalism and contemporary society 5
7) Various aspects of journalism and contemporary society 6
8) Various aspects of journalism and contemporary society 7
9) Various aspects of journalism and contemporary society 8
10) Various aspects of journalism and contemporary society 9
11) Various aspects of journalism and contemporary society 10
12) Various aspects of journalism and contemporary society 11
13) Various aspects of journalism and contemporary society 12
14) Conclusion: presentation and discussion 1
15) Conclusion: presentation and discussion 2

(各回の内容は変更になることがある
The contents of each session are subject to change)

成績評価方法/Evaluation Method

授業各回の提出物 70%、最終課題 30%
essay 70%, final assignment 30%

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    新聞を読んで興味を持った記事について意見をまとめる。授業に関連する知識や情報を自主的に収集すること。
    Read the newspapers and summarize your opinions about the articles you are interested in. Voluntarily collect knowledge and information related to the lesson.

    実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    必要
    Yes

    その他/In Addition

    ・教材として読売新聞(朝刊)を用いる。準備の方法は初回授業で説明する。
    ・履修希望者が多い場合は、第1回の授業に出席した者を優先的に履修を認める。
    ・4セメスター以降での履修も歓迎する。
    ・授業への質問等はメールで受け付ける。
    ・In this class, the Yomiuri Shimbun (morning edition) will be used as learning material. The preparation method will be explained in the first class.
    ・ If there are many applicants, those who attended the first class will be given priority.
    ・ Courses after the 4th semester are also welcomed.
    ・ If you have any questions about the class, please email us.

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有