シラバスの表示

基礎フランス語Ⅱ

後期 水曜日 2講時 川北キャンパスA302 / 後期 金曜日 1講時 川北キャンパスA404. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): ベレック クロエ、寺本 弘子 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 文教②. 開講期/Term: 2セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目言語科目-フランス語. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZLF-FRE102J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

入門フランス語(2)
French for beginners (2)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

・ネイティブスピーカーの教員による実践的な練習によって、基礎的なコミュニケーション能力をつけます。Students will acquire basic communication skills in French through practical lessons with a professor of French cultural background.
・コミュニケーションの授業では、歌や映像などを通して、フランス語圏の文化を学びます。They will also learn francophone culture through music and videos in communication classes.
・詳しい文法の学習は日本人教員が担当します。French grammar will be taught in detail by a Japanese professor.
・日本人教員の授業では、基礎的な英語の知識を応用した文法解説や読解練習を行います。Students will learn French Grammar and French reading through their knowledge of English in Japanese professor's lessons.
・フランス語の学習を通して、世界に対する複眼的視点を身につけます。Learning french offers the opportunity of enlarging students outlook on international matters.

学修の到達目標/Goal of Study

・基礎的レベルのフランス語文法を習得できるようになります。Students will acquire elementary French grammar.
・基礎的レベルのフランス語の読み・書き・聞き・話す技量を身につけます。Students will acquire basic skills of listening, speaking, reading and writing.
・正しい発音とフランス語を目と耳から理解する能力を身につけることで、フランス語で簡単な日常会話ができるようになります。Pronunciation, reading and listening skills developed in this course should enable students to sustain daily life conversations in French.
・フランスとフランス語圏の文化について理解を深めます。The course offers a deeper understanding of French and francophone cultures.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

寺本 弘子(水・2)Hiroko TERAMOTO Wends. Second Period
第1回 Unité 6ディアローグ「花火」:日本語訳、語彙:四季 /文法:代名動詞(1)
第2回 Unité 6 文法:代名動詞(2)/ Unité 7 ディアローグ「風邪」:リスニングと発音 / 文法:直説法複合過去(1)
第3回 Unité 7 語彙:体調表現 / 文法:直説法複合過去(2)/ディアローグ「風邪」: 日本語訳
第4回 Unité 7 文法:直説法複合過去(3)/副詞的代名詞en / Unité 8ディアローグ「電話」:リスニングと発音
第5回 Unité 8 文法:文法:目的語人称代名詞(1)
第6回 Unité 8 文法:目的語人称代名詞(2) / ジェロンディフ(1)
第7回 Unité 8 文法:ジェロンディフ(2) / 関係代名詞と強調構文
第8回 第2セメスター中間試験/授業内容への質疑応答
第9回 Unité 8 語彙:時の表現(1) / 文法:受動態
第10回 Unité 8ディアローグ「電話」: 日本語訳 /Unité 9 ディアローグ「万聖節」:リスニングと発音 /文法:直説法半過去(1)
第11回 Unité 9 文法 直説法半過去/直説法大過去 / 中性代名詞 le
第12回 Unité 9ディアローグ「万聖節」:日本語訳 /Unité10ディアローグ「オペラ座で」:リスニングと発音 / 文法:直説法単純未来 / 時の表現(2)
第13回 Unité10文法:時の表現(2)[続き]/直説法前未来 / Unité10 ディアローグ「オペラ座で」:日本語訳
第14回 Unité 11 ディアローグ「回転木馬」:リスニングと発音 、教員による日本語訳提示 /文法:条件法現在(1)
第15回 Unité 11 文法:条件法現在(2) /条件法過去
第16回 第2セメスター期末試験/ 後期授業の振り返り

No.1 Unit 6 Dialogue : reading /Vocabulary:Four seasons / Grammar:pronominal verbs(1)
No. 2 Unit 6  Grammar:pronominal verbs(2) / Unit 7 Dialogue :listening and pronunciation /Grammar: the compound past of verbs (with the auxiliary verb avoir)
No. 3 Unit 7 Vocabulary:about health conditions / Grammar: the compound past of verbs (with the auxiliary verb être) / Unit 7 Dialogue : reading
No. 4 Unit 7 Grammar: the compound past of verbs (in case of pronominal verbs)(3)/ the adverbial pronoun en/ Unit 8 Dialogue :listening and pronunciation
No. 5 Unit 8 Grammar:personal pronoun objects (direct objects),
No. 6 Unit 8 Grammar:personal pronoun objects( indirect objects) / the gerund(1)
No. 7 Unit 8 Grammar:the gerund (2) / the relative pronoun qui, que and emphatic sentences
No. 8 Midterm Examination / Questions and answer mini-session using the Minute Paper
No. 9 Unit 8 Vocabulary:temporal indicators(1) / Grammar: the passive voice
No. 10 Unit 8 Dialogue : reading / Unit 9 Dialogue :listening and pronunciation / the imparfect indicative(1)
No. 11 Unit 9 Grammar: the imparfect indicative(2) / the pluperfect indicative / the neuter pronoun le
No. 12 Unit 9 Dialogue : reading / Unit 10 Dialogue :listening and pronunciation / Grammar: the futur tense / Vocabulary:temporal indicators(2)[to be continued]
No. 13 Unit 10 Vocabulary:temporal indicators(2) / Grammar:the future perfect / Dialogue : reading
No. 14 Unit 11 Dialogue : listening, pronunciation and reading / Grammar:the present conditional(1)
No. 15 Unit 11 Grammar:the present conditional(2) /the past conditional
No. 16 Term-end Examination /review of what we learned during this year


ベレック クロエ(金・1)
第1回 科目・先生について話す
第2回 クラブ活動について話す
第3回 時間について話す
第4回 好みについて話す
第5回 仏検の練習問題対策
第6回 週末の過ごし方について話す
第7回 総復習 3
第8回 中間テスト
第9回 休暇中の活動について話す
第10回 経験について話す
第11回 地理や食文化について話す
第12回 天候について話す
第13回 フランスへの旅を計画する
第14回 総復習 4
第15回 到達度確認テスト

Chloé BELLEC Friday first period
1 Talking about classes and teachers
2 Talking about club activities
3 Talking about hours
4 Talk about your tastes
5 Futsuken preparation exercises
6 Talking about the plans for the week-end.
7 Revision 3
8 Test
9 Talking about the holidays
10 Talking about experiences
11 Talking about geography and gastronomy
12 Talking about the weather
13 Plan a trip to France
14 Revision 4
15 Test

成績評価方法/Evaluation Method

・出席状況(2/3以上の出席が必要)と受講態度(20%)、 宿題の提出状況(20%)、まとめテスト(60%)などから、総合的に評価します。(寺本)
attendance (two thirds of attendance required in case of face-to-face class))and assiduity (20%), submitted homework assignment (20%), the mid-term and term-end examinations (60%)(TERAMOTO)
・到達度を測るためのテスト・小テスト (70%)、出席状況(2/3以上の出席が必要)、課題の提出状況・受講態度など(30%)から総合的に評価します。(ベレック)
Tests (70%), class participation and Submission of assignments (30%) (BELLEC)
・この授業はペア授業であり、受講生は必ず両方の授業に出席しなければなりません。
This course is organized in two parts, so students must attend classes by both professors.
・成績評価は担当者二人が協議して判定します。
The final grade will be decided by the two professors in charge.

教科書および参考書/Textbook and References

  • サン・ファッソン, 高橋信良、クリスチャン・ボームルー, 朝日出版社 (2007初版) ISBN/ISSN: 9784255351803 資料種別:教科書
  • Moi, je... コミュニケーションA1, Bruno Vannieuwenhuyse、Saki Ishii、Chloé Bellec、Bruno Jactat, アルマ出版 (2023) ISBN/ISSN: 9784905343332 資料種別:教科書

関連URL/URL

授業とは直接関係ありませんが、国際フランス語テレビ放送局TV5MONDEのフランス語学習のための無料インターネットサイトを紹介します。入門レベルから上級レベルまでに対応しています。(寺本)
https://apprendre.tv5monde.com/ja

授業時間外学修/Preparation and Review

・きちんと予習をしてから授業を受けること。また、授業後は徹底的に復習し、フランス語を使いこなせるレベルにすること。 (ベレック)
・Studying regularly (prepare for classes, review the work done in class) is strongly recommended. (BELLEC)
・授業で課される宿題を提出すること。たゆまぬ予習復習がフランス語習得には必要。(寺本)
・Students are required to submit class assignments. Regular prepation and review of your lessons are necessary to acquire your skills in French Language.(TERAMOTO)

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

「不要」
Students do not have to bring their own computers to class.

その他/In Addition

・語学学習の際の基本ですが、良く聞こえる大きな声ではっきりと発音することを心がけてください(寺本)
・授業はグループワーク中心に行います。必ず出席し、積極的に発言すること。ミスを気にせずに、様々な表現を使ってフランス語で積極的に話しましょう。(ベレック)
この科目はペア授業です。すなわち、二人の教師のうち一方が「文法」、もう一方が「コミュニケーション」に重点を置きながら、交互に授業を進めていきます。したがって週2回の授業の両方に出席することが単位取得の条件です。
・Please speak French clearly and loud enough so that you may be understood by the teacher and the other students. (TERAMOTO)
・Most of the work during class will be done through group work activities. Regular attendance and active participation are extremely important for this course. My advice would be to not worry too much about making mistakes and try to speak as much as you can during class activities. (BELLEC)
(Two professors are in charge of this course :
- One professor will mostly teach grammar and the other one will take care of communication skills in the target language. Students must attend both classes because grading evaluation is made comprehensively based on discussion by the two professors.)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有