シラバスの表示

グローバル学習

前期 木曜日 5講時 川北キャンパスA105. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 三隅 多恵子 所属:国際企画課. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 1/3セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-国際教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-GLB809J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

グローバルゼミ(日本語) Global Seminar (Japanese)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本科目は東北大学グローバル人材育成プログラム(以下、TGLプログラム)に参加する学生のための必須科目である。学生が自ら情報収集、ディスカッション、プレゼンテーション等を行う学習者主体の参加型授業を通して、TGLプログラムのコア能力のうちのコミュニケーション力、国際教養力、行動力の向上を目指す。最終的には、グローバル社会で活躍できる人材となるために、国際社会にある様々な課題を自分事としてとらえ、自ら情報収集し、課題解決に向けた目標や計画を設定し、形(アウトプット)として示していくための意識改革・動機付けをすることを目的としている。授業は基本的に日本語でおこない、授業内容により英語を補助的に使うことがある。

This course is an essential subject for the Global Leader Certificate of the Tohoku University Global Leadership (TGL) Program. The course, through active learning, aims at enhancing the student's knowledge of intercultural communication and understanding, and skills in planning and presentation. Eventually, this course is intended to boost the student's global leadership, including global perspectives, goal-oriented mindset and self-management/planning skills, in order to achieve their targeted goals. This course will be conducted in Japanese basically, with English used as a supplement depending on the content of the classes.

学修の到達目標/Goal of Study

1.ディスカッションやプレゼンテーションなどによる経験学習を通して、傾聴力と表現力を磨き、多様な他者と対話する力(コミュニケーション力)を養う。
2.世界の事象や課題に対して多角的に知識を獲得し、それをもとに自分なりの見解を構築する(国際教養力)。
3.グローバル社会で必要とされるリーダーシップを考えながら主体的に学び、将来の目標を具体化しそのために大学生の間になすべきことを計画し実行する力(行動力)を身につける。

Students should be able to:
1. Expand capacity for dialogue by developing active listening and expressiveness through experiential learning, including discussion and presentation.
2. Acquire knowledge from various angles to understand phenomena and issues in the actual world and to develop their own ideas on them.
3. Develop skills in planning, self-management, and action-taking through a deep consideration for leadership in the globalized society.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

【導入】
第1回 オリエンテーション (※定員以上の場合は書類選考)
第2回 イントロダクション

【身近な社会からグローバル社会にわたるダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)を考える】
第4回 グループプロジェクト課題設定 - SDGsを通して考える
第6回 グループプロジェクト準備
第8回 グループプロジェクト準備
第9回 グループプロジェクト準備
第10回 グループプロジェクト中間報告
第11回 グループプロジェクト準備

【ワークショップ】
第3回 ディスカッション - DEIについて
第5回 ゲストスピーカー - グローバルリーダーから学ぶ
第7回 アカデミックライティング

【グローバル社会におけるDEIの実現に向けて】
第12回 グループプロジェクト最終発表 (1)
第13回 グループプロジェクト最終発表 (2)
第14回 グループプロジェクト最終発表 (3)

【DEI~グローバルリーダーを目指して~】
第15回 個人プレゼンテーション (1)
第16回 個人プレゼンテーション (2)、授業全体の振り返りと目標設定

注)
・ 履修者数、ゲストスピーカーの都合等、諸事情により、内容や順番が変更される可能性があります。
・ 最終回の授業は延長する可能性があります。

Week 1-2 Orientation, Introduction
Week 4, 6, 8, 9, 10 and 11 SDGs issues, Theme-setting for group projects, Preparation for group projects
Week 3, 5 and 7 Discussion on DEI, Learning from global leader/guest speaker, Academic writing
Week 12-14 Group projects' presentations
Week 15-16 Individual presentations, Course review, Goal setting

Notes:
・ The schedule is subject to change.
・ The finish time of the final session may be extended.

成績評価方法/Evaluation Method

次の項目に関する学習成果と授業時間内外の学習への参加度合いに基づき評価する。

Evaluation is based on learning outcomes related to the following items and the degree of participation in learning in and out of class time.

1.本科目における学習への参加度 Degree of participation 【30%】
2.グループプロジェクト Group project 【30%】
3.レポート Report 【20%】
4. プレゼンテーション Presentation 【20%】

各回授業に時間通りに来られるように各自が責任をもち臨むこと。やむを得ない理由により授業を欠席する場合は、すみやかに(できる限り授業の前に)授業担当教員に連絡する。20分以上の遅刻が2回あれば1回の欠席とみなします。理由のない3回の欠席があれば単位付与されません。課題等の提出物は指定されたルールと提出期限を守ること。守られない場合は成績評価の対象とならない場合があります。

成績基準は以下の通りです。
AA: 特に優秀 (90-100点)
A: 優秀 (80-89点)
B: 良好 (70-79点)
C: 可 (60-69点)
D: 不可または履修放棄 (59点以下)

Students are responsible for ensuring that their schedule allows them to come to class on time. If a student wishes to be excused from a class due to unavoidable reasons, such as illness or a family emergency, it is the responsibility of the student to inform the instructor of the absence as soon as possible (preferably before the expected absence). Two late arrivals (20 minutes or more) will be equal one absence. Three missed classes will equal to a failing grade, unless an adequate reason is provided. Students must abide by the rules and deadlines set for assignments. If students do not abide by the set rules and deadlines, the assignments cannot be evaluated.

Grades for the course will be assigned as follows:
AA: Excellent (90-100 points)
A: Good (80-89 points)
B: Fair (70-79 points)
C: Passing (60-69 points)
D: Fail (59 points and below)

教科書および参考書/Textbook and References

  • 世界で生きる力, マーク・ガーゾン, 英治出版 (2010) ISBN/ISSN: 4862760906 資料種別:書籍
  • 東北大学レポート指南書 [第3版], 東北大学学務審議会 (2022) 資料種別:冊子

関連URL/URL

東北大学グローバルリーダー育成プロフラム(TGL)
Tohoku University Global Leader Program (TGL)
http://www.insc.tohoku.ac.jp/japanese/global/about/

『東北大学レポート指南書 [第3版] 』
http://sla.cls.ihe.tohoku.ac.jp/wpsys/wp-content/uploads/2022/03/academic_writing_ver3.pdf

授業時間外学修/Preparation and Review

各回の授業内容に従い、平均して週4時間程度の予習と復習が求められます。学習内容の詳細は各回の授業で提供されます。

According to the content of each session, an average of 4 hours per week of preparation and review is required. Details of preparation and review will be provided in each session.

授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

必要。対面授業の場合も必要です。

Yes. Please bring your own computer with you even for face-to-face classes.

その他/In Addition

・ 本科目を履修するためには初回授業への参加が必須となります。
・ 履修を希望する場合は必ず、以下の東北大学グローバルラーニングセンターウェブサイト「グローバルゼミ」のページで学期初週前に詳細を確認してください。https://www.insc.tohoku.ac.jp/japanese/global/leader/global_seminar/
・ この授業科目では学習プラットフォームとして、Google Classroomを使用します。
・ 定員30名とします。希望者多数の場合には初回授業で選考を行うことがあります。選考を行う場合の方法は初回授業で示し、また選考結果はClassroomで発表します。
・ この科目は対面授業を主とし、場合によりリアルタイム型オンライン授業(ビデオ通信サービスzoomまたはGoogle Meet)を取り入れることがあります。各回授業の実施形態は、基本的にその回の前週までに担当教員が連絡します。対面授業は随時、東北大学の行動指針(BCP)により変更がありえます。
・ 本授業はWeb履修登録ができません。選考を経て履修者が確定した後、教務課にて履修登録します。
・この授業科目はTGLプログラムのグローバルリーダーになるための必修科目です。

・ Participation in the first class is mandatory to take this course.
・ If you wish to take this course, please check the details on the following "Global Seminar" page of the Tohoku University Global Learning Center website before the first week of semester.
https://www.insc.tohoku.ac.jp/japanese/global/leader/global_seminar/
・ This course uses Google Classroom as a learning management system.
・ The number of students for this course is set at 30. If the application exceeds the capacity, the selection will be conducted at the first class. If a selection is to be made, the method will be indicated in the first class and the results of the selection will be announced in Classroom.
・ This course is mainly held face-to-face and may, on occasion, incorporate real-time online classes (video communication service Zoom or Google Meet). The instructor will inform you of the mode of delivery of each class session by, generally, the week before the session. Face-to-face sessions are subject to change, depending on Tohoku University's COVID-19 preventive measures (BCP).
・ Registration will be done by the academic office.
・ This course is mandatory for the global leadership certificate of the TGL Program.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有