シラバスの表示

情報教育特別講義(実践的量子ソリューション創出論)

前期 木曜日 5講時 川北キャンパスB102. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 大関 真之 所属:情報科学研究科. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 1/3/5/7セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-情報教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-OIN805J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

メディア授業科目/Media Class Subjects

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

実践的量子ソリューション創出論

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

量子コンピューティング技術をはじめとした先端技術を社会実装する実践的講義と演習を実施する。
特に仙台市からの協力により地元企業の抱える課題について受講者のグループワークで探求、深掘りし、その解決を試みる。

学修の到達目標/Goal of Study

参加受講生のグループワークと参加企業のコラボレーションにより、
量子ソリューションの種を作り講義終了後の継続的な支援及び活動を目指す。

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

1. 量子アニーリング及び量子コンピュータ活用事例の紹介
2. 受講者グループ形成・各企業様紹介・マッチング
3. 各企業様紹介・マッチング
4. 企業理解のために広報活動の企画(TikTok・X・YouTube等利用)
5. 同内容
6. 同内容
7. 各企業様ヒアリング実施・各課題について議論
8. 同内容
9. 同内容
10. グループワークの実施
11. 同内容
12. 同内容
13. 同内容
14. デモンストレーション・企業様評価
15. 同内容

成績評価方法/Evaluation Method

量子ソリューションとしての成果物を評価
グループワークにおけるレポート課題およびプレゼンテーション
最終プレゼンテーションにおける企業様評価

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    企業様へのヒアリング及び量子コンピューティング技術のチュートリアル配信への聴講参加
    量子ソリューション開発およびグループワークを実施する

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    必要

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有