シラバスの表示

ライフ・キャリアデザインC

前期 水曜日 5講時 川北キャンパスA101. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 猪股 歳之、門間 由記子 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 3/5/7セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-キャリア教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-CED805J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

グループワークを通して、仕事や働き方について考える
Think about work and work styles through group work

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

 本科目は、現代社会や企業団体などが直面する課題に当事者意識をもって向き合い、課題解決に向けた調査・分析を通して、仕事や働き方について考えていくことを目的とする。
 履修者は、議論や調査結果の発表に向けて、授業時間以外の時間も活用しながらグループ単位でプロジェクト型学習を行う。なお今年度は授業の一部として、複数大学で同時に実施される「課題解決プロジェクト」に参加し、解決策の提案を行う予定としている。
 授業の進め方や詳しいスケジュールは、授業初回のオリエンテーションで確認すること。

The purpose of this course is to face the issues facing modern society and business organizations with a sense of ownership, and to think about work and work styles through research and analysis aimed at solving the issues.
Students will conduct PBL in group units while utilizing time other than class hours for the presentation of the survey results.
Check the lesson procedure and detailed schedule at the first orientation of the lesson.

学修の到達目標/Goal of Study

1)グループのメンバーに働きかけ、巻き込みながら、プロジェクトに進んで取り組み、目標に向かって行動できる(働きかけ力、主体性、実行力、柔軟性)。
2)企業・団体の魅力や課題について調査・分析し、第三者にも分かるように説明できる(課題発見力、計画力、創造力、発信力、傾聴力)。

1) Students can work on the project and act toward the goal while working with the members of the group.
2) Students can investigate and analyze the attractiveness and issues of companies/organizations and explain them.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

1)オリエンテーション
2)講義・ワーク①
3)講義・ワーク②
4)講義・ワーク③
5)グループワーク①
6)グループワーク②
7)グループワーク③(中間報告)
8)グループワーク④
9)グループワーク⑤(中間発表)
10)グループワーク⑥
11)グループワーク⑦(企画書作成)
12)グループワーク⑧(発表準備)
13)企画発表会①
14)企画発表会②
15)振り返り・まとめ

1)Orientation
2)Preparations for group work ①
3)Preparations for group work ②
4)Preparations for group work ③
5)Group work ①
6)Group work ②
7)Group work ③
8)Group work ④
9)Group work ⑤
10)Group work ⑥
11)Group work ⑦
12)Group work ⑧
13)Presentation by the group unit ①
14)Presentation by the group unit ②
15) Review and summary of group work

成績評価方法/Evaluation Method

1)グループ単位での発表内容(50%)
2)グループワークへの取り組み状況(15%)
3)個人レポート(35%)

1)Presentation by the group unit 50%
2)Contribution to group work 15%
3)Personal report 35%

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    授業内容の復習をしっかりと行い、各回の理解を確実にすること。
    また、発表に向けてグループごとに準備を進めること。

    Review the lesson content and ensure understanding of each lesson.
    Prepare for the presentation in each group.

    実務・実践的授業/Practicalbusiness※○は、実務・実践的授業であることを示す。/Note:"○"Indicatesthe practicalbusiness

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    必要

    Yes

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有