シラバスの表示

グローバルPBL

前期 水曜日 5講時 川北キャンパスA307. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 末松 和子 所属:高度教養教育・学生支援機構. 対象学部/Object: 全. 開講期/Term: 1/3/5/7セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目先進科目-国際教育. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZAC-GLB811E. 使用言語/Language Used in Course: 英語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

【国際共修】Learning Japanese Culture through Intercultural Comedy Projects II (English)  お笑いをテーマとした国際協働プロジェクトでグローバル・コンピテンシーを身につける II(英語)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

Collaborative projects on "comedy" by students with diverse cultural backgrounds are built into the learner-centered lessons where different ways of thinking, values, communication as well as working-styles are respected. The intensive interactions across cultures enable students to develop global competency, which is an essential element of employability in the international society. The class will be conducted in English,

「お笑い」をテーマに、文化背景の異なるチームメンバーと課題解決型の協働プロジェクトに取り組むことで、異文化理解力、コミュニケーション力、チームワーク、リーダシップ、自発性、企画力、創造力、行動力などの、国際社会で活躍するために必要なグローバル・コンピテンシーを身につける。吉本興業等とのコラボレーションを授業に取り入れる。授業の学習言語は英語だが、補完的に日本語による支援も行う。

学修の到達目標/Goal of Study

This intercultural collaborative learning class incorporates both problem-based and project-based learning. By planning and carrying out a project with people from diverse backgrounds, students are expected to develop 1. intercultural communication skills, 2. project management skills, 3.teamwork and leadership in a global context, 4. creativity, 5, autonomy, and 6. critical thinking skills, while deepening understanding about the Japanese comedy.

言語・文化背景の違う多様な学生と英語で協働プロジェクトに取り組むことで、1.異文化間コミュニケーション・スキル、2.プロジェクト・マネジメント力、3.グローバルな環境でのチームワークやリーダーシップ力、4.創造力、5.自発性、6.批判的思考力を身につけながら、7. 日本のお笑いに対する理解を深める。

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

Class Schedule
               
1: Introduction about the class and projects 自己紹介、この授業の説明プロジェクトの紹介
2: Lecture about Owarai. Team assignment and team-building お笑い講義、グループ分け、チーム・ビルディング
3: Comparison of world comedies. Project planning 世界のお笑いを比較、プロジェクト開始
4: Guidance of projects & Project planning プロジェクトのガイダンス と企画
5: Brainstorming for neta ネタ・ブレスト
6:Workshop by professionals ワークショップ
7:Neta development ネタ作り  
8:Mid-term presentation 中間発表会
9:Project preparation プロジェクト準備  
10:Cross-group sharing 情報交換会 
11:Workshop by professionals: Draft presentation & Feedback ワークショップ、ドラフト発表会
12:Finalizing neta and developing a movie ネタ完成&動画制作開始        
13:Movie draft due 動画完成
14:Final presentation (Summer Live) 成果発表会 (お笑いライブ)
15:Reflection 振り返り   

- The class will be offered only in-person.
- Slack will be used as LMS (learning management system) for this class.      

- この授業は対面で行います。
- Slackを学習マネジメントシステム(SMS)として使用します。使い方は授業内で説明します。

成績評価方法/Evaluation Method

Reports (1.Mid-term, 2. Final) (30%)
Presentations (20%)
Commitment to projects (30%)
Quality of projects (20%)

中間&最終レポート(30%)
発表(20%)
プロジェクトへの貢献度(30%)
プロジェクトの成果 (20%)

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    Students are expected to meet outside the class for group projects. The approximate amount of time to be spent on the group work will be an average of 1-2 hours per week.
    グループプロジェクトが授業の中核を成すため、授業時間以外に週平均1-2時間、グループ活動があります。

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    Bring your own PC to class.
    パソコンを持参してください。

    その他/In Addition

    * This class is offered at the same time as ["Global Leadership Development through PBL" in general education subjects/ " Intercultural Collaborative Learning and Communication Seminar" in common graduate school subjects].
    この科目は [全学教育科目『グローバルPBL』/大学院共通科目『グローバル・コミュニケーション協働演習』]との同時開講です。

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有