シラバスの表示

自然と環境

前期 火曜日 2講時 川北キャンパスB200. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員(所属)/Instructor (Position): 轟 直人、他 所属:環境科学研究科. 対象学部/Object: 1セメ:文系/3セメ:全. 開講期/Term: 1・3セメスター. 科目群/Categories: 全学教育科目基盤科目-環境. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ZFT-NEN801J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

主要授業科目/Essential Subjects

各学部の履修内規または学生便覧を参照。

授業題目/Class Subject

自然と環境 / Nature and Environment

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

自然環境の変容と保全について、経済システム、環境汚染、地球温暖化などの観点から基礎的な知識を習得することを目的とする。本学環境科学研究科の教員が中心となり,輪講形式での最新の話題提供を行う。

The purpose of this subject is to acquire basic knowledge about various environmental issues from viewpoint of economic system, environmental pollution, global warming, and so on. Faculty members of graduate school of environmental studies give lectures including the latest topics in omnibus style.

学修の到達目標/Goal of Study

・地球温暖化,環境問題,土壌・大気汚染等の現状について理解する。
・土壌・大気汚染の修復法,有害物質の管理等について理解する。
・環境問題と経済,政策の関連について理解する。

Understand the current situation of global warming, environmental issues, air/land pollution.
Understand the recovery method of air/land pollution, and management of hazardous substances.
Understand the relationship between environmental issues and economy/politics

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

第1回 ガイダンス/Guidance
第2回 序論/Introduction
第3回 環境問題への俯瞰的アプローチ/Bird's-eye approach to environmental issues
第4回 地球と環境/Earth and environment
第5回 地球温暖化問題の政治と経済/Politics and economics of global warming
第6回 地域の水循環と水環境問題/Local water cycle and water environment issues
第7回 水・土壌の汚染とその対策/Water, soil contamination and its countermeasures
第8回 環境と資源循環/Environment and resource circulation
第9回 環境化学分析の現場/Environmental chemistry
第10回 素材製造と環境問題/Material production and environmental issues
第11回 吸着剤による水の浄化/Water purification by adsorbent
第12回 有害物質の評価/Evaluation of harmful substances
第13回 自治体としての環境政策の取組/Environmental politics of local government
第14回 再生可能エネルギーと脱炭素化/Renewable energy and decarbonization
第15回 低環境負荷材料合成プロセス/Environmentally friendly process for material synthesis

※講師の都合により順番が前後する可能性があります。/ The order may change depending on the instructor's availability.

成績評価方法/Evaluation Method

成績は出席と授業時間内の小テストもしくは課題で評価します。
Grades is evaluated by class attendance and quiz during the class

教科書および参考書/Textbook and References

    授業時間外学修/Preparation and Review

    講義終了後の復習を徹底すること。
    Review the learning contents after the class

    授業へのパソコン持ち込み【必要/不要】/Students must bring their own computers to class[Yes / No]

    不要/No

     これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
    このシラバスを共有