シラバスの表示

先端脳生命統御科学特論Ⅰ

後期集中 その他 連講. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 安部 健太郎. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: BIL-BIO601B. 使用言語/Language Used in Course: English ただし、受講者が全て日本人の場合には、講義は日本語で行う場合がある。.

授業題目/Class Subject

先端脳生命統御科学特論Ⅰ
Advanced Integrative Life Sciences I (Brain and Nervous System)

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

コミュニケーション、記憶・学習など、脳・神経系がいかにして多様な生命機能を制御し、本能行動や適応的な行動を生み出しているのか、その機能のしくみを理解する。
This course provides students with basic knowledge about brain functions underlying innate and acquired behaviour, including communication, learning and memory.

学修の到達目標/Goal of Study

適応的な行動を発現する神経メカニズムについて、実際の研究例を学ぶ。また、神経活動のイメージングや人為的操作などの先端技術に関する知見を深める。
This course reviews the advance in the field using original research papers. Students will also learn latest experimental techniques and tools of Neuroscience.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class

11月から12月の間に実施予定。詳細はGoogleクラスルームで周知する。
The dates are scheduled to be between November and December. More details will be announced from Google Classroom.

・昆虫(谷本)、魚類(竹内)、鳥類(安部)、げっ歯類(筒井・安部)、霊長類(筒井)などの動物を用いた神経科学研究のイントロダクション
・学生による関連論文のプレゼンテーションなど
- Introduction to Neuroscience in insects, songbirds, rodents and primates
- Presentation about relevant research articles by students etc.

成績評価方法/Evaluation Method

出席、授業への取り組み、プレゼンテーション、レポートなどを参考に評価する。
Attendance, participation, presentations and/or reports will be considered for evaluation.

教科書および参考書/Textbook and References

資料や参考文献は必要に応じて紹介する。
Reference will be provided during the course.

授業時間外学修/Preparation and Review

関連論文を読み、先行研究について学ぶ。
Students are expected to read relevant literatures.

教室/Classroom

生命科学研究科プロジェクト棟104講義室
Lecture room 104, Project Building 1F, Graduate School of Life Sciences

その他・備考/In Addition・Note

Contact: 安部健太郎 Kentaro ABE
Email: k.abe@tohoku.ac.jp

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有