シラバスの表示

森林生態学特論

前期集中 その他 連講 未設定. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 陶山 佳久, 深澤 遊. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: AAB-FOS501J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名(英語)/English Subject

Advanced Forest Ecology

開講年度/Year

隔年開講 R6開講

授業テーマ/Class Subject

森林生態系における生物多様性と生態系機能の維持メカニズム
Maintenance mechanisms of biodiversity and ecosystem functions in forest ecosystems

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

本科目は、川渡フィールドセンターの大学院生を主対象として、同センターにおける集中講義として実施する。授業では自然生態系における生物多様性の維持メカニズムを解説するとともに、森林生態系における物質生産や環境保全に生物多様性がどのような機能をもつかについて最新の知見をもとに解説・講義を行う。
This subject will be conducted as an intensive course in Kawatabi Field Science Center (FSC) mainly for the students in FSC. In the lesson, we will explain the maintenance mechanism of biodiversity in the natural ecosystem. In addition, the lecture is based on the latest knowledge on the biodiversity function of substance production and environmental conservation in a forest ecosystem.

キーワード/Keywords

生物多様性、環境保全、物質生産、遺伝子解析、ブナ林、スギ人工林、菌類
Biodiversity, environmental conservation, substance production, gene analysis, beech forest, sugi plantations forest, fungi

学習の到達目標/Goal of Study

森林生態学に関する基礎理論や研究の社会的背景を理解する。林業の生産の持続性を深く考える能力を養う。
Understand the basic theory of forest ecology and the social background of research. For the ability to deeply think about the sustainability of forestry production.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class-1-授業計画

1.森林生態系における生物群集の多様性(担当:陶山)
 Mechanisms of species diversity in forest ecosystems (Suyama)

成績評価方法/Record and Evaluation Method

出席状況とレポート。レポートは講義内容の要約および、講義で扱った課題について詳しい解説を加えたものを提出する。
Attendance status and report. The report is a summary of lecture content plus a detailed comment on the subject handled in the lecture.

備考/Notes

オフィスアワー:質問等については、講義後の時間に直接あるいは電子メールで対応する。
Office hours: Questions will be answered directly or by e-mail at the time after the lecture.

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有