シラバスの表示

フィールド生態学入門

後期後半 金曜日 3講時 農学部青葉山コモンズ第5講義室 / 後期後半 金曜日 4講時 農学部青葉山コモンズ第5講義室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 陶山 佳久, 米澤 千夏, 深澤 遊. セメスター/Semester: 4セメ後半. 対象学年/Eligible Participants: 2年. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ABS-PLA213J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名(英語)/English Subject

Introduction of Field Ecology

開講年度/Year

毎年開講

主要授業科目/Essential Subjects

授業テーマ/Class Subject

フィールド科学・生態学の入門として、農地や林地などさまざまなフィールドを対象としたリモートセンシングおよびGIS利用技術と、生物多様性および保全遺伝学の基礎を学びます。
As an introduction to field science and ecology, you will learn the basics of biodiversity and conservation genetics, as well as remote sensing and GIS utilization technologies for various fields such as forests and agricultural land.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

私たちの豊かな生活は、森林や農耕地などの広大なフィールドと、そこに存在する生物多様性によって支えられている。このような広大なフィールドの実態をマクロスケールで把握するためには、リモートセンシングやGISの技術が有効である。また、そのフィールドの豊かさを支えている生物の遺伝的多様性・生態系機能を保全するためには、保全遺伝学的・微生物生態学的手法が有効である。本講義では、このような視点および技術の理論と手法の基礎を学ぶことで、私たちの生活の基盤であるフィールドの実態を深く理解し、その適切な活用と保全について考えることのできる力を養うことを目的とする。

Our lives are supported by vast fields such as forests and agricultural lands and the biodiversity that exists there. Remote sensing and GIS technologies are effective in grasping the actual conditions of such a vast field on a macro scale. In addition, conservation genetic methods and microbial points of view are necessary in preserving the genetic diversity and ecosystem functions of organisms that support the richness of the field. In this lecture, by learning the basics of the theory and method of such viewpoints and technologies, you will gain a deep understanding of the actual conditions of the fields that are the basis of our lives, and the ability to think about their appropriate utilization and conservation.

キーワード/Keywords

リモートセンシング, GIS, 生物多様性、保全遺伝、分子生態、菌類、枯死木
Remote sensing, GIS, biodiversity, conservation genetics, molecular ecology, fungi, dead wood

学習の到達目標/Goal of Study

リモートセンシングおよびGIS利用技術の基礎と、保全遺伝学的・微生物生態学的な考え方およびその研究手法がわかることを目標とする。
The goal is to understand the basics of remote sensing and GIS utilization technologies, conservation genetic ideas, microbial ecology, and their research methods.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class-1-授業計画

1.リモートセンシングによる広域植生把握 (米澤)
Regional vegetation grasp by remote sensing (Yonezawa)

成績評価方法/Record and Evaluation Method

出席あるいは視聴確認、および複数回のレポート提出とその内容で評価します。単位取得のためのレポート提出回数の基準は全体の3分の2以上です。

Attendance and multiple report submissions (and their contents) will be evaluated.
The standard for the number of report submissions for earning credits is more than two-thirds of the total.

教科書および参考書/Textbook and References

森の分子生態学2:津村義彦・陶山佳久編(文一総合出版),
生態学者が書いたDNAの本:井鷺裕司・陶山佳久著(文一総合出版)
農業リモートセンシング・ハンドブック増補版 秋山侃 他編(佐藤印刷)
農業と環境調査のためのリモートセンシング・GIS・GPS活用ガイド 井上吉雄 他編(森北出版)
Molecular Ecology of Woody Species 2 Yoshihiko Tsumura, Yoshihisa Suyama (Bun-Ichi Sogo Shuppan Co.)
A DNA Book Written by Ecologists: Yuji Isagi, Yoshihisa Suyama (Bun-Ichi Sogo Shuppan Co.)
Handbook for agricultural remote sensing: T. Akiyama et al. (Sato Insatsu Co.)
Guidebook for application of remote sensing, GIS, and GPS to the agricultural and environmental survey: Y. Inoue et al. (Morikita Shuppan Co.)

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有