シラバスの表示

水産資源生態学

後期前半 火曜日 1講時 農学部青葉山コモンズ第6講義室 / 後期前半 火曜日 2講時 農学部青葉山コモンズ第6講義室. 単位数/Credit(s): 2. 担当教員/Instructor: 片山 知史. セメスター/Semester: 6・8セメ前半. 対象コース・専攻(必修・選択)/Departments(Obligatory/Elective): 海洋生物科学コース必修. 対象学年/Eligible Participants: 3年. 履修年度: 2024. 科目ナンバリング/Course Numbering: ABS-APS313J. 使用言語/Language Used in Course: 日本語.

科目名(英語)/English Subject

Fisheries Biology and Ecology

開講年度/Year

毎年開講

主要授業科目/Essential Subjects

授業テーマ/Class Subject

海洋資源生物の生活史、資源変動パターン、生態と生物生産の機構の理解による有効かつ持続的な資源利用方策および漁業管理方策を理解する。
Life history of marine resources, biology, population dynamics and methodology of population analysis.

授業の目的と概要/Object and Summary of Class

海洋生物の特性は、時空間的な変動性および個体群としての再生産力である。特に漁業資源は、環境変動のみならず、漁獲によって量的にも質的にも常に変動している。本講義では、国内外の漁業を概説した上で、資源生態に関係する資源生物の生活史の特性、個体群変動様式の諸要素を解説する。また個体群の解析法および資源動態と漁業に関する数理モデルの理論および漁業管理方策について説明する。
Characteristics of marine organisms are tempo-spacio fluctuations and reproduction. Especially marine resources are affected by not only environmental condition but also fishing pressure. In this lecture, after short review of world and Japanese fisheries production, life history traits and fluctuating patterns of populations are explained. Methodology of stock assessment and population are also mentioned for the fisheries management.

キーワード/Keywords

海洋生物資源、生活史、成長、生残、再生産、資源変動様式、資源量の推定、資源量変動モデル
Fish biology, life history strategy, growth and reproduction, population dynamics, fish stock assessment

学習の到達目標/Goal of Study

水産資源の生態学的特性を知り、実際の漁業の現場で行われている資源管理や漁業管理の理論的な背景や方法論、その限界や問題点が理解できるようになる。
To understand the biological characteristics of marine resources and to learn theoretical and technical methods for marine biology, stock assessment and fisheries management.

授業内容・方法と進度予定/Contents and Progress Schedule of the Class-1-授業計画

対面授業の一部を、以下のClassroomで配信・提供します。
クラスコード:lkral22

1.序論 海と海洋生物の特徴
Introduction: Characteristics of marine environment and marine animals

成績評価方法/Record and Evaluation Method

期末試験により評価する
Students are evaluated on the score of an end-of-term exam.

教科書および参考書/Textbook and References

『浮魚資源』(1982)川崎健、新水産学全集〈9〉、恒星社厚生閣
『魚をとりながら増やす』(2000)松宮義晴、成山堂書店
『日本漁業の真実』(2014)濱田武士、ちくま新書
『現代漁業入門』(2017)濱田武士、家の光協会
『漁業科学とレジームシフト 川崎健の研究史』(2017)東北大学出版会
『沿岸資源調査法』(2022)片山知史・松石 隆、恒星社厚生閣
[『水産資源学』 (2022)松石隆、海文堂出版
Marine Fisheries Ecology, Jennings et al., 2001 Wiley-Blackwell
Fishes: An Introduction to Ichthyology, Moyle and Cech, 2004 Pearson Prentice Hall
Fisheries Biology, Assessment and Management, M. King, 2007 Wiley-Blackwell

備考/Notes

オフィスアワー: 授業内容に関する質問、学習方法についての相談等は、研究室E-311で随時受ける。
Office hour for inquiry about the course should be offered any time at the Laboratory E-311.
E-mail: skata@tohoku.ac.jp

 これと関連したシラバス 学務情報システムで確認
このシラバスを共有